カフェオッテ1周年
2025-03-28 11:14:23

カフェ オッテの一周年を祝う特別なスメアブロプレート登場

カフェ オッテの特別メニューで北欧の味を堪能しよう



2025年4月9日、あべのハルカス近鉄本店の人気カフェ「KAFFE OTTE(カフェ オッテ)」が開店1周年を迎え、特別メニューとして『アニバーサリースメアブロプレート』が登場します。この特製プレートは、デンマークの伝統料理『スメアブロ』を基にした料理で、北欧の食材をふんだんに使用した豪華な一皿です。

スメアブロとは?



スメアブロ(smørrebrød)は、直訳すると「バターを塗ったパン」の意味を持つ、デンマークの伝統的なオープンサンドイッチです。薄く切ったパンにバターを塗り、サーモンやハム、チーズなどを重ねて彩りよく仕上げます。カフェ オッテでは、このスメアブロを2種類用意し、豊かな食文化を表現しています。

アニバーサリースメアブロプレートの内容



『アニバーサリースメアブロプレート』は、合鴨パストラミのスメアブロとオイルサーディンのスメアブロがメイン。さらに、キャベツマリネやデイルドレッシングのランチサラダ、バルサミコ風味のポテトフライ、エルダーフラワーゼリー、そしてミネストローネスープがセットで提供されます。これ一皿で北欧の味わいをたっぷり楽しむことができます。

価格は1,800円(税別)で、カフェの店内で楽しむことができます。この特別メニューは、2025年の4月9日から5月末にかけて販売されるため、ぜひ早めに訪れてその味を堪能してください。

カフェ オッテの魅力



「KAFFE OTTE」は、近鉄百貨店とタカキベーカリーの共同開発によるカフェブランドです。「OTTE」はデンマーク語で「8」を意味し、「お客様が月に8回でも訪れたくなるような店を目指す」という願いを込めて名付けられました。カフェ内のデザインは北欧の窓際の風景をイメージしており、居心地の良い空間となっています。

また、カフェには76席のイートインスペースが設けられ、食品や雑貨も取り扱う物販ゾーンも完備。デンマークの心温まる文化や食文化を体験できる場として、多くのお客様に愛されています。

デンマークとの深い関わり



カフェ オッテの運営は、タカキベーカリーが1979年に創業者・高木俊介氏がデニッシュペストリーと出会ったことから始まりました。この出会いを契機に、デンマークの温かさや自立した国民性に感銘を受け、企業活動の指針としてきました。このような背景を持つカフェ オッテは、幸せの国といわれるデンマークの伝統を守りながら、訪れる皆さんに心地よい食体験を提供しています。

情報まとめ



  • - 店舗名: KAFFE OTTE あべのハルカス店
  • - 所在地: 大阪市阿倍野区阿倍野筋1-1-43 ウイング館2階
  • - 営業時間: 10:00~20:30
  • - 店舗面積: 約232平方メートル(約70坪)
  • - カフェ席数: 76席

この春、特別なスメアブロプレートを楽しみに、ぜひカフェ オッテを訪れてみてはいかがでしょうか。心地よい雰囲気と共に、北欧の味わいを満喫してください。


画像1

画像2

画像3

画像4

画像5

画像6

画像7

関連リンク

サードペディア百科事典: あべのハルカス カフェ オッテ スメアブロ

トピックス(グルメ)

【記事の利用について】

タイトルと記事文章は、記事のあるページにリンクを張っていただければ、無料で利用できます。
※画像は、利用できませんのでご注意ください。

【リンクついて】

リンクフリーです。