109シネマズの「ふれあいシネマ」が新たにスタート!
子どもたちが映画を楽しむ環境を整えることに力を入れている109シネマズが、最新の取り組みとして「ふれあいシネマ」を開催します。この上映会では、旧アルバイトユニフォームをリサイクルして製作したブロックで、子どもたちが遊べるプレイスペースを設けています。これにより、映画を観るだけでなく、遊ぶ楽しさも広がります。
環境への配慮
109シネマズは、2024年7月にアルバイトのユニフォームをジェンダーレスなデザインに刷新。変更に伴い、廃棄予定だったユニフォームをエコログ・リサイクリング・ジャパンに回収・リサイクルしていただきました。最先端のマテリアルリサイクル技術を採用し、廃棄や焼却といった従来の方法に比べ、約85%のCO2排出量削減を実現しています。この取り組みの一環として、新たに生まれ変わったブロックが登場しました。
「ふれあいシネマ」の魅力
「ふれあいシネマ」では、家族連れがリラックスして映画を楽しめるよう、音響や照明、温度調整の最適化を行っています。安心して過ごせる環境を提供するため、上映会はお子様連れの方限定。大画面で楽しむ映画は、自宅とはひと味違った体験を提供します。
実施劇場とスケジュール
この上映会は、以下の6か所の劇場で行われます:
- - 109シネマズ港北
- - 109シネマズ箕面
- - 109シネマズ菖蒲
- - 109シネマズHAT神戸
- - 109シネマズ川崎
- - 109シネマズ広島
次回の上映は、8月17日(日)には港北、箕面、菖蒲、HAT神戸、広島、8月21日(木)には港北、箕面、川崎で行われます。観る作品は、話題のアニメ映画『星つなぎのエリオ』。貴重な体験となることでしょう。
サービス内容
「ふれあいシネマ」では、お子様が遊べるプレイスペースを設置しています。また、座席も間隔を空けて販売され、隣の席を荷物置きとして使うことが可能です。上映前には記念写真の撮影会もあります。スタッフが常駐し、安心感を提供しているのも大きな魅力です。
チケット情報
一般は2,200円、幼児(3歳以上)は900〜1,000円です。3歳未満は無料で、予めオンラインでの購入が必要となります。上映日の2日前の0:00から販売がスタートし、各劇場のホームページで詳細を確認できます。特に「ふれあいシネマ」と名の付いた作品は、特別に設けられているため、忘れずにチェックしてみてください。
映画を通じて楽しむ環境意識
109シネマズは、映画を通じた新しい文化を創出しつつ、子供たちに環境への関心を高める機会も提供しています。これからも持続可能な社会を目指し、映画業界におけるリーダーであり続けることを誓っています。楽しいだけでなく、環境にも配慮した映画体験をぜひ楽しんでみてください。
【関連リンク】