介護の現場を支える新製品のご紹介
兵庫県尼崎市に本社を置く日本山村硝子株式会社が新たに展開する製品、「ぴったりトロミがつくカップ」と「シロップぴったりシロピィ」が、株式会社ウェルファン発刊の福祉用具カタログ「福祉用具便利帖Vol.45」に登場しました。2025年10月1日(水)から掲載が始まるとのことで、介護現場での利用が期待されています。
製品の特長
ぴったりトロミがつくカップ
このカップは、患者さんが飲み込みやすくするためのトロミを簡単に調整できるシェイカーカップです。特に飲み込みが困難な利用者にとって、誤って気管に物を飲み込む誤えんを防ぐための重要なサポート役となります。カップの中で計量と混ぜる動作を一手に行うことができるため、現場での作業を大幅に効率化します。実際に使い方を動画で見ることもでき、導入に際しての不安を解消する手助けとなります。
シロップぴったりシロピィ
「シロップぴったりシロピィ」は、特に子ども向けのシロップ剤を正確に計量するために設計されたツールです。投薬瓶に取り付けることで、これまで量りづらかったシロップ薬を簡単かつ正確に計量することができます。子どもに必要な薬を安全に与えるためのツールとして、非常に有用です。
福祉用具便利帖とは
「福祉用具便利帖」は、全国の福祉・介護施設向けに配布されるカタログで、プロユースの製品を幅広く取り扱います。これにより、福祉用具貸与事業所や販売店、介護施設への流通をサポートし、現場での選定・導入を円滑に進める役割を果たしています。日本山村硝子の製品も、こうした便利帖を通じて多くの現場に提供されることになります。
ウェルファン社について
株式会社ウェルファンは、福祉・介護用品の総合卸売事業を展開しています。全国に展開するネットワークを利用して、福祉用具事業者や介護施設との連携を強化し、質の高い商品を効率的に届けています。掲載される製品の数は約数十万点にも及び、選択肢の豊富さが特徴です。
まとめ
日本山村硝子とウェルファンが手を組み、介護現場をより良くするための新たな製品を提供します。「ぴったりトロミがつくカップ」や「シロップぴったりシロピィ」を通して、より多くの方々が安全で快適な介護を受けられる未来が期待されます。興味のある方は、ぜひ「福祉用具便利帖Vol.45」をチェックしてみてください。