新商品!自然派Styleのほろあまゆであずき
2025年11月17日、生活協同組合コープ自然派から新しいプライベートブランド「自然派Style」の一環として、北海道産の素材を使用した“自然派Styleほろあまゆであずき”が新たに登場しました。この商品は、100%国産の小豆と砂糖(てんさい)を使い、本物の甘さを楽しめるように仕上げられています。缶詰に入っているので、手軽に使えるのも魅力です。
商品情報
- - 商品名: 自然派Styleほろあまゆであずき
- - 参考価格: 370円(400円税込)
- - 内容量: 235g
- - 原材料: 砂糖(てんさい:北海道産)、小豆(北海道産)
- - 注文受付開始: 2025年11月17日より、生協ネットワーク21加盟の生協で取り扱います。
自然派Styleのこだわり
1. ネオニコチノイド系農薬不使用
この小豆は、ネオニコチノイド系農薬を使用しない農法で育てられています。環境や生態系への影響を考慮し、持続可能な農業を目指す「ネオニコフリー」を実践しています。
2. 国産原料の使用
全ての原料が100%北海道産であることにより、地元の農業を応援し、安全で安心な食材を届けることを目的としています。食料自給率の問題を意識して、国産派宣言を掲げているコープ自然派は、国内の農業を守るための様々な取り組みを進めています。
3. 添加物を一切使用していない
このほろあまゆであずきは、甘味料や食品添加物を一切使用せず、素材そのものの味わいを楽しめます。食の安全性を重視するコープ自然派では、添加物を使用しないことを原則とし、自然な美味しさを追求しています。
商品の活用法
この甘くてほろ苦いおいしい小豆は、様々な料理に応用できます。和風デザートに加えるのはもちろん、ヨーグルトやアイスクリームにトッピングしても良いでしょう。また、パンやお餅の中に包んで楽しむこともできます。季節の変わり目には、特に温かいお菓子作りにピッタリです!
プライベートブランド「自然派Style」について
自然派Styleは、2009年に生活協同組合コープ自然派が立ち上げたプライベートブランドです。このブランドは、子供たちの体に良いものを提供し、未来に残せる食の安全を確保するための思想に基づいています。国産原料を使い、持続可能な社会を目指す活動を展開しています。現在では、友好生協とのネットワークを活かし、多彩な商品展開を行っています。
まとめ
「自然派Styleほろあまゆであずき」は、国産原料にこだわることによって、安全性と美味しさを兼ね備えた新しい缶詰です。地元の食材を利用し、無添加で健康的な食品を提供する姿勢が、多くの人々に支持されています。手軽に使えるこの商品を、ぜひ日常の食卓に取り入れてみてください。あなたの料理やデザートに新たな魅力を与えてくれるでしょう。