株式会社新井組が、2025年9月4日と5日の2日間、神戸国際展示場で開催される「国際フロンティア産業メッセ2025」に出展することが決まりました。これにより、業界の最前線で新技術や新サービスを披露する機会を得ます。
新井組の出展ブース情報
新井組のブースは、神戸国際展示場の1号館1F M-45に位置します。ここでは、特に建設分野に特化した技術やサービスが紹介され、来場者に向けて最新の情報を発信する場となります。
省資源・高耐久・短工期を実現する技術
ブースでは、同社が誇る「テクセル床工法」などの省資源技術が大きな注目を集めるでしょう。この技術は、建設現場における資源の消費を抑えると同時に、耐久性にも優れ、工期を短縮することが可能です。具体的には、実際の事例を基にしたレクチャーが行われ、技術の優位性や利便性がわかりやすく説明されます。
新規事業の取り組み
また、新井組のブースでは新規事業にも注目が集まります。特に「狭小空間調査サービス」は、人が立ち入ることが難しいような狭く暗い空間を小型ドローンで可視化するサービスです。この技術は、さまざまな場面での調査を可能にし、建設業界だけでなく、他の産業分野にも大いに貢献できると考えられます。
さらに、高抗酸化値を誇り、低硝酸で栽培された健康野菜を提供する「植物工場事業」にも力を入れています。この事業は、環境に優しい食材の生産を目指し、持続可能な未来に向けた取り組みとして、ぜひ注目していただきたい内容です。
プレゼンテーションのご案内
出展日には、特設会場A(1号館1F)において、「テクセル床工法」に関するプレゼンテーションが予定されています。9月4日の13:15から13:30まで行われるこのセッションでは、前述の技術の利点について、具体的な実績を交えながら解説が行われる予定です。
参加のすすめ
新井組が出展する国際フロンティア産業メッセ2025では、建設技術や新事業の両面から、社会の課題解決に向けた新たな可能性が探求されます。来場者の皆さんにはぜひこの機会をお見逃しなく、最新技術に触れ、実際にその魅力を体感していただければと思います。
【開催概要】
- - 名称:国際フロンティア産業メッセ2025
- - 会期:2025年9月4日(木)・5日(金)10:00~17:00
- - 会場:神戸国際展示場(出展ブース:1号館1F M-45)
- - 主催:国際フロンティア産業メッセ実行委員会
- - 入場料:無料(事前来場登録が必要)
- - 公式HP:国際フロンティア産業メッセ2025
【本件に関するお問い合わせ】
株式会社新井組 事業開発部 0798-26-3111
公式サイト:
新井組