洞窟のようなスチームサウナの魅力
兵庫県神戸市北区、アクセス至便で大自然に囲まれた「有馬街道温泉すずらんの湯」では、スチームサウナがリニューアルオープンし、訪れる人々に新しい癒しの空間を提供しています。新たに生まれ変わったスチームサウナは、まるで洞窟にいるかのような感覚を楽しめるユニークなデザインで、心身ともにリフレッシュできる場所として注目されています。
宮水を使用した特別なミストサウナ
スチームサウナでは、六甲山系の豊かな自然が生んだ「宮水」を使用。ミネラルが豊富に含まれたこのミストサウナは、湿気の中で体全体を包み込み、内側からじっくりとリフレッシュさせてくれます。特に、内臓機能のサポートやデトックス効果、さらには血行促進に優れた効果を持っています。また、心安らぐ香りの生薬が配置されているため、リラックス効果も抜群。訪れた人々は、日常のストレスを忘れ、極上のひとときを楽しめます。
ととのいスペースの魅力
また、スチームサウナだけでなく、この施設の魅力の一つとなるのが「ととのい処」。ここは、全国1位に輝いた絶景の露天風呂を眺めながら、心ゆくまで癒しの時間を過ごせるスペースです。神戸三宮から車で約15分とアクセスも良好。都会の喧騒を離れ、大自然の中で極上のリラックス体験を味わうことができます。
フィンランド式大型サウナの導入予定
さらなる特別感を提供するため、露天エリアにはフィンランド式の大型サウナも建設中。2025年春の完成を予定しており、ここでしか味わえない本格的なサウナ体験を楽しめることが期待されています。
特別なコーナーも見逃せない
また、館内入口には元世界チャンピオン・長谷川穂積さんの特設コーナーが設けられています。サイン色紙やイベント限定のTシャツが展示されており、サウナと一緒に訪れることでしか得られない特別な体験をすることができます。サウナの後には、特製記念写真も撮れるイベントも開催される貴重な機会です。
館内のグルメも楽しみ
リフレッシュを楽しんだ後は、館内レストラン「神戸温泉創作ダイニング 蒼 - sou -」で、名物料理を味わうことができます。大きな大名碗で提供される「すずらん御膳」や、見た目にも美しい「極み海鮮丼 ひつまぶし」など、心を込めた食事が楽しめるのも魅力的です。また、カフェでは季節ごとのオリジナルメニューが用意されており、湯上がりのひとときを更に充実させてくれます。
アクセス情報
有馬街道温泉すずらんの湯へのアクセスは便利で、無料駐車場は約250台を完備。谷上駅、北鈴蘭台、鈴蘭台駅からは無料送迎バスも運行されており、訪問がさらに簡単になります。公式サイトやお問い合わせを通じて、最新情報を確認することをお勧めします。
まとめ
新しくなったスチームサウナと、大自然の中で心身をリフレッシュできる有馬街道温泉すずらんの湯。特別なひとときを過ごしに、ぜひ足を運んでみてはいかがでしょうか。