家族で楽しむ花火
2025-07-22 10:57:47

家族で楽しむ夏の風物詩『すずらんの湯手持ち花火大会』開催

すずらんの湯手持ち花火大会 2023



神戸市北区にある日帰り温泉施設『有馬街道温泉すずらんの湯』にて、毎年恒例の「手持ち花火大会」が今年も開催されます。7月と8月の合計6日間、家族みんなで夏の夜空を楽しめるこのイベントは、特に子供たちにとって夢のような時間になること間違いなしです。

開催日と時間


今年の手持ち花火大会は以下の日程で実施されます:
  • - 7月25日(金)
  • - 7月26日(土)
  • - 7月27日(日)
  • - 8月20日(水)
  • - 8月21日(木)
  • - 8月22日(金)

各日ともに19:30から21:00の間、施設のバス乗り場前に設けられた特設会場で楽しむことができます。

参加方法と花火の楽しみ方


本イベントの参加には予約は不要で、小学生以下はなんと無料で参加可能です!参加者は自分の好きな手持ち花火を5本選ぶことができるため、子供たちにとっては選んでいる時間も楽しみの一部です。もちろん、手持ち花火の持ち込みもOKですが、ふきあげ花火やロケット花火などの使用は許可されていませんので要注意。

さらに、すずらんの湯ではバケツやろうそくのレンタルサービスもあり、手持ち花火の販売も行っていますので、気軽に楽しめる環境が整っています。家族で思い出に残る夏の夜を演出しましょう!

スペシャルイベントも開催


また、特別な楽しみが待っているのは、8月8日(金)に行われる「出張サカフェス-すずらんの湯編-」です。この日に開催されるLIVEの後は、手持ち花火大会が行われ、親子でアーティストと共に花火を楽しむことができます。このイベントの参加者には先着で花火がプレゼントされるため、持ち込みは不可となっており、その代わりに販売用の花火が用意されています。

まとめ


大人から子供まで楽しめる手持ち花火大会は、家族の絆を深める夏の素晴らしい思い出作りにぴったりのイベントです。美しい花火が夜空を彩る中、家族みんなで笑い合いながら過ごせる時間は、きっと心に残ることでしょう。この夏は、ぜひ『有馬街道温泉すずらんの湯』で特別な思い出を作ってみませんか?

イベントの詳細は公式ホームページで確認できますので、要チェックです。

お友達や家族と一緒に、心に残る夏の思い出を作りに、ぜひ足を運んでみてください!


画像1

関連リンク

サードペディア百科事典: すずらんの湯 夏祭り 手持ち花火

トピックス(イベント)

【記事の利用について】

タイトルと記事文章は、記事のあるページにリンクを張っていただければ、無料で利用できます。
※画像は、利用できませんのでご注意ください。

【リンクついて】

リンクフリーです。