ジャンボフェリーの船内うどんが価格改定!
神戸市を拠点とするジャンボフェリー株式会社は、例年好評の「船内うどん」の価格を2025年10月1日(水)より改定することを発表しました。地元の皆さんや観光客に愛されているこのメニューは、その気軽さから多くの方に利用されていますが、昨今の原材料価格の高騰が影響し、価格維持が難しくなったことが理由です。
うどんの魅力と地元食材
ジャンボフェリーが提供する船内うどんは、香川県や小豆島の新鮮な食材をふんだんに使用しており、その味わいは多くのファンを魅了しています。例えば、うどんのだしには香川県・伊吹島産の「いりこ」をたっぷり使用し、シンプルながら深い味わいを実現。さらには、ポピュラーな「さぬきレモンうどん」は、香川県仁尾町産の防腐剤・ワックス不使用のさぬきレモンを用いて、爽やかな風味が感じられます。
更に、オリーブうどんには小豆島の老舗、東洋オリーブ製のオリーブオイルが使用されており、健康志向の方にもぴったりのメニューです。他にも島うどんや島ごまうどんなど、バリエーション豊かな選択肢が揃っています。
新たな価格について
改定後の価格は、以下の通りとなります。
メニュー | 現行価格 | 改定後価格 |
---|
------ | -- | ---- |
かやくうどん | 390円 | 430円 |
オリーブうどん | 450円 | 490円 |
島うどん | 450円 | 490円 |
さぬきレモンうどん(温・冷) | 450円 | 490円 |
島ごまうどん | 450円 | 490円 |
さぬきレモンラーメン | 450円 | 490円 |
一部商品の価格は改定されますが、他の商品については現行価格が据え置かれますので、引き続きお楽しみいただけます。お客様にはご負担をおかけすることとなりますが、全てのメニューに使用する食材の品質はこれまでと変わらず、安心してお召し上がりいただけるこだわりの品を追求します。
まとめ
ジャンボフェリーの船内うどんは、地元の新鮮な食材を使い、味にこだわったメニューです。今年の価格改定は残念ながら避けられない決断でしたが、お客様の食の利益と満足感を最優先に考えた結果でもあります。ぜひ、船旅の際にはこの美味しい「船内うどん」をご賞味ください。詳細は公式HPでもご確認いただけますので、興味のある方はぜひチェックしてみてください。