NINZIAの欧風カレー
2025-10-20 18:57:20

災害時にも日常使いにも!NINZIAの新しい欧風カレーの魅力とは

「NINZIA BOSAI 欧風カレー」の魅力



神戸市中央区に本拠を置くテクスチャ・エンジニアリング企業、株式会社NINZIAが新たにリリースした「NINZIA BOSAI 欧風カレー」。この商品は、2025年10月よりLINEおよびメールマガジンの会員限定での販売が開始されました。こちらのカレーは、こんにゃく技術を駆使した代替肉「NINZIAミート」を使用しています。

完全植物性の革新



「NINZIA BOSAI 欧風カレー」の最大の特徴は、出汁も肉もすべて植物由来であることです。NINZIAは不二製油との共同開発により、まるで本物の肉のような食感を持つプラントベースの食材を実現しました。このカレーは、独自のこんにゃくペースト「NINZIA PASTE」と大豆を基にしており、見た目はもちろん、食べ応えも十分。これまでの防災食とは一線を画す新しい体験を提供します。

非常時だけでなく日常使いにも



このカレーのもう一つの大きな魅力は、湯煎や水を使わず、開封してそのまま食べられるという利便性です。非常時の備蓄品としてだけでなく、日常の食事としても楽しむことができるため、「無理なく自然な備蓄の循環(ローリングストック)」を促進します。普段から美味しくいただける防災食があるということは、何かあった時の心強い味方になります。

社会的課題への取り組み



現在、熊本地震や新型コロナウイルスの影響で、食品ロスの問題は一層注目されています。実は、自治体における防災食の消費期限切れや廃棄が深刻な社会問題となっています。その中で、「NINZIA BOSAI」は、植物性によるカレーの魅力と美味しさを強調することで、普段の食事から効果的に備蓄を促し、食品ロスの問題に立ち向かおうとしています。

日本の伝統技術と革新技術



NINZIAでは、健康食品としてだけでなく、技術と素材に特化した新しい食感を提供することを目指しています。特に、蒟蒻の食物繊維を利用した製品技術で、誰もが楽しめる食体験を提供します。食事の楽しさが人々の健康につながると考えるNINZIAは、今後も様々な食品技術を開発し、食の制限を持つ人々にも楽しんでもらえる製品を提供していく予定です。

改良された「NINZIA PASTE」の特性



NINZIAの独自技術である「NINZIA PASTE」は、通常の蒟蒻を超えた次世代の素材です。このペーストは特別な機能性を持ち、血糖値の上昇を防ぎ、なめらかな食感を実現します。これにより、プラントベースのシーフードやヴィーガンミートなど、様々な食品ジャンルとのコラボレーションも視野に入れています。

最後に



「NINZIA BOSAI 欧風カレー」は、未来の防災食の形を大きく変える可能性を秘めています。ぜひ、LINEやメルマガでの登録を通じて、この新しい防災食を体験してみてください。美味しさと便利さを兼ね備えたこのカレーが、あなたの食生活に新しい風を吹き込むことでしょう。備えあれば憂いなし。美味しい備蓄をぜひ手に入れてください。


画像1

画像2

画像3

画像4

画像5

関連リンク

サードペディア百科事典: 防災食 NINZIA 欧風カレー

トピックス(グルメ)

【記事の利用について】

タイトルと記事文章は、記事のあるページにリンクを張っていただければ、無料で利用できます。
※画像は、利用できませんのでご注意ください。

【リンクついて】

リンクフリーです。