神戸の海底熟成ワイン
2025-11-12 21:07:26

神戸の新たな魅力!海底熟成ワイン飲み比べセットが登場

神戸の新港町に位置する都市型ワイナリー「f winery」が、特別な飲み比べイベント「おそろい海底熟成ワイン飲み比べセット」を開催します。このイベントは、11月11日の「#おそろいの日」に合わせて企画されており、11月30日までの土日祝に限定で販売されます。海底熟成を施した神戸産のメルローを筆頭に、同じタンクで醸造されたワインの異なる熟成プロセスの違いを楽しむことができます。ワイン好きにはたまらない新しい試みです。

「f winery」はフェリシモが手掛けるワイナリーで、2021年に果実酒製造免許を取得し、創業されました。都市型ワイナリーという特性から、地元神戸で育ったぶどうをはじめ、国内外の選りすぐりのぶどうを使用し、実験的なワイン造りを行っています。この取り組みは、神戸市の「CO+CREATION KOBE Project」にも関連しており、神戸港の深海10メートルにワインを沈めて熟成させるというユニークなプロジェクトです。

飲み比べセットでは、海底で熟成させたワインと、通常の方法で熟成させたワインをテイスティンググラスで飲み比べることができます。数量限定かつボトル販売を行わないこの特別なセットは、価格が税込で1,600円。飲み比べを楽しむことで、同じメルローながら、異なる味わいを体験することができます。

また、このイベントは「#おそろいの日大賞2025」への参加も視野に入れ、記念には「おそろいの日ノベルティー・ステッカー」を希望者にプレゼントしています。ワイナリーの営業日は土日祝の午後12時から19時までで、テイストしたワインを軽食と共に楽しむことも可能です。特に晴れた日には海の風を感じながら、神戸港を一望できるカジュアルなカウンター席でのワイン体験は格別です。

「おそろいの日」は、親や友人との絆を深めることを目的とした記念日であり、この日を通じてコミュニケーションの大切さを再認識するきっかけとなることを狙っています。そんな特別な日に、ぜひ「f winery」での海底熟成ワインの飲み比べを楽しんで、あなたのお気に入りを見つけてください。神戸の新たな魅力を発見できる素晴らしい機会です。じっくり味わいながら、どちらが好きかをみんなで語り合う時間を持つことで、より深いコミュニケーションが生まれることでしょう。ぜひこの機会をお見逃しなく!


画像1

画像2

画像3

画像4

画像5

画像6

画像7

画像8

画像9

画像10

画像11

画像12

画像13

関連リンク

サードペディア百科事典: f winery おそろいの日 神戸産ワイン

トピックス(グルメ)

【記事の利用について】

タイトルと記事文章は、記事のあるページにリンクを張っていただければ、無料で利用できます。
※画像は、利用できませんのでご注意ください。

【リンクついて】

リンクフリーです。