紅まどんなパフェ
2025-11-27 10:55:23

愛媛産「紅まどんな」を贅沢に使ったパフェが登場!

銀座コージーコーナーが贈る愛媛生まれの至福のパフェ



銀座コージーコーナーでは、2025年11月29日(土)より、愛媛県産のブランド柑橘「紅まどんな®」を贅沢に使用した特別なパフェの提供が開始されます。このパフェは、全国各地の旬のフルーツをテーマにした「旬のフルーツ直行便」シリーズの一環で、今だけの美味しさを楽しむことができます。

11月15日に売り出されたばかりの「紅まどんな」は、愛媛県のオリジナル品種で、南香と天草を掛け合わせたもの。この柑橘の特徴は、トロンととろけるようなゼリーのような食感と、甘い果汁が口の中で溢れる豊かな香りです。その魅力を一皿で楽しめるのが、このパフェなのです。

様々な食感を楽しめる贅沢な一品


「紅まどんな」を丸ごと1個使用したパフェは、クリームやアイス、自家製のグラニテと絶妙に組み合わせられています。グラニテとは、果汁やリキュール、シロップなどを半凍結させたシャーベット状の氷菓で、パフェの中にフレッシュさを加えています。これにより、まるでゼリーのように滑らかで、果汁溢れる一口を楽しむことができるのです。

カフェ・レストランのリラックスした雰囲気の中で、特別なパフェを味わう瞬間は、日々の喧騒を忘れさせてくれることでしょう。労わりながら作られたパフェは、心と体を満たす一品となるに違いありません。

販売店舗と価格


このパフェは、銀座1丁目本店を含む9ヶ所の各店舗で販売されます。価格は、単品で1,546円(税込1,700円)、ドリンク付きで1,892円(税込2,080円)となっています。ただし、銀座1丁目本店ではドリンク付きのメニューには追加料金が生じますのでご注意ください。

販売店舗一覧


  • - 銀座1丁目本店
  • - ビーンズ赤羽店
  • - 王子店
  • - 新小岩店
  • - イトーヨーカドー大井町店
  • - 三鷹コラル店
  • - 川崎アゼリア店
  • - 鶴見東口店
  • - 海老名店

愛媛県産の「紅まどんな」を使用したこのパフェは、2025年11月29日から2026年1月上旬頃までの期間限定です。まさに旬の味わいを堪能できるチャンスをお見逃しなく!

ただし、万一品切れの場合にはご容赦ください。また、税込価格は一円未満を切り下げて表示されているため、一部店舗では実際の購入価格と差異が生じる可能性があります。

銀座コージーコーナーで、愛媛の大自然の恵みを感じるパフェをぜひお試しください。心温まるデザートタイムがあなたを待っています!


画像1

関連リンク

サードペディア百科事典: 銀座コージーコーナー 紅まどんな 愛媛県産

トピックス(グルメ)

【記事の利用について】

タイトルと記事文章は、記事のあるページにリンクを張っていただければ、無料で利用できます。
※画像は、利用できませんのでご注意ください。

【リンクついて】

リンクフリーです。