城崎マリンワールドリニューアル
2025-07-18 10:11:27

城崎マリンワールドが2025年7月にリニューアルオープン!生き物たちが織りなす新たな体験の魅力とは

城崎マリンワールドが新たに生まれ変わる



兵庫県豊岡市に位置する「城崎マリンワールド」は、進化を続ける体験型水族館として、2025年7月18日に新しい姿でリニューアルオープンします。昨年からじっくりと進めてきたリニューアル作業が実を結び、訪れるお客様にとってさらに楽しさあふれる空間が誕生します。人生を豊かにする海の生き物たちとの感動の出会いを提供することが、この進化の目的です。

新しい展示スタイル「CUBE」



令和5年のオープン時には、魚類展示エリア「SeaZoo」に新たな展示スタイル「Cube」が導入されます。スタイリッシュな20個のキューブ型水槽が、魚たちをより魅力的に見せます。この新しい方式は、来場者が生き物に近づき、彼らの素晴らしさを感じるための工夫がされています。視覚的に楽しめるだけでなく、魚たちの生態を深く学ぶこともできるのです。

海獣たちのサプライズショー「Tube」



海獣たちの新しいアスレチックフィールド「Tube」もお目見えします。アシカやトド、アザラシ、さらにはペンギンたちが目の前で特別なパフォーマンスを繰り広げ、訪れた人々に驚きと興奮を提供します。見逃せない新しいアトラクションが加わることで、まさにサプライズ感満載な体験ができる場所になります。

人気のライブショー「Stadium」



「Stadium」エリアでは、イルカやアシカによるショーがさらに進化します。これまで以上にパワーアップしたパフォーマンスが繰り広げられ、観客を魅了します。生き物たちの大活躍を目の前で観ることができる貴重な体験を、多くの方に楽しんでいただきたいと思います。

驚きの距離感「Dolphin Tank」



「Dolphin Tank」では、イルカについての様々な情報を直にお届けします。体の仕組みやコミュニケーションの方法などを、近い距離で観察し、理解を深めることができます。イルカの親密さを感じながら、知識を得ることができるこの展示は、来場者に特別な感動を提供します。

リニューアル記念イベント「飼育員と、話そう!」



2025年7月18日から2026年4月5日までの期間中、リニューアルを記念した特別イベント「飼育員と、話そう!」も開催されます。生き物たちの魅力について飼育員と直接話せるこの機会。不明な点や疑問を解消しながら、彼らが持つ情熱やストーリーを聞くことができる貴重な時間です。また、「とどまらないトドのお話」や「アザラシファンミーティング」など、ワクワクするイベントが盛りだくさん。トークショーやフォトセッションも行われ、訪れた人々がより一層楽しめる工夫がいつでも随所に散りばめられています。

アクセスと基本情報



城崎マリンワールドは、日本海に面しており、アクセスも便利です。JR城崎温泉駅からバスで約10分。周囲の自然も楽しめるロケーションに位置しています。公式ホームページでは、詳細な情報が随時更新されていますので、訪問前にはぜひチェックしてください。

新たに生まれ変わる城崎マリンワールドで、海の仲間たちとの素敵な出会いを楽しむ準備をしておきましょう。進化した体験を通じて、心豊かなひとときを過ごしてください。


画像1

画像2

画像3

画像4

画像5

関連リンク

サードペディア百科事典: 水族館 城崎マリンワールド イルカ・アシカショー

トピックス(その他)

【記事の利用について】

タイトルと記事文章は、記事のあるページにリンクを張っていただければ、無料で利用できます。
※画像は、利用できませんのでご注意ください。

【リンクついて】

リンクフリーです。