神戸の美味しいコラボ
2025-10-31 11:27:18

神戸発!クラフトビールとフライドチキンの夢のコラボレーション

神戸発!クラフトビールとフライドチキンの夢のコラボレーション



神戸で誕生した新しい味覚のコラボレーションとして、マザームーンカフェが国際金賞を受賞した湊山醸造所の『new tune』とタッグを組むことが発表されました。この特別企画では、マザームーンカフェ自慢の「バターミルクフライドチキン」に最適なペアリングを提案し、オリジナルラベルの限定ボトルが登場します。

限定オリジナルラベルの魅力



販売される『new tune -MMC* Edition-』のラベルデザインには、神戸を象徴するモチーフがあしらわれており、見た目にも楽しめる一品です。このビールは2025年10月15日から、マザームーンカフェの各店舗で税込990円で販売されます。三宮本店や神戸国際会館店など、全11店舗でお求めいただけます。

フライドチキンとビールの絶妙なペアリング



マザームーンカフェの有名メニューである「バターミルクフライドチキン」は、ジューシーな肉質とスパイシーなクリスピー衣が魅力。この料理に合わせて選ばれた『new tune』は、フルーティーで爽快な香りが特徴で、フライドチキンの風味を引き立てる完璧な相性です。港町・神戸で育まれた二つのブランドの共演により、皆様に新たな“食のハーモニー”をお届けします。

クラフトビールの魅力



『new tune』は、神戸市兵庫区にある湊山醸造所が製造しています。醸造所は、旧湊山小学校の給食室をリノベーションしたユニークな場で、多様な人々が集まり、ビールを通じて楽しいひとときを共有しています。今回は、シンプルな構成ながらTalusというホップの多彩なフレーバーを存分に堪能できるペールエールが用意されています。このビールは、苦味が抑えられ、多くの人が気軽に楽しむことができるように工夫されています。

オープンエア社のセールスプロモーション担当、齊藤夏実さんは学生時代の思い出を振り返り、マザームーンカフェでの時間やお気に入りのメニューを懐かしく感じているとコメントしています。彼女は、オープンエアのビールも訪れるお客様の記憶に残る一杯にしたいという夢を語ります。

まとめ



神戸のマザームーンカフェと湊山醸造所のコラボレーションは、地元の魅力を再発見するチャンスです。美味しいフライドチキンと、フルーティーなクラフトビールが組み合わさることで、今までにない新しい体験を提供します。この特別な機会をお見逃しなく、ぜひ参加してみてはいかがでしょうか。あなたの味覚を刺激する新たな発見が待っています!


画像1

画像2

画像3

画像4

画像5

画像6

関連リンク

サードペディア百科事典: マザームーンカフェ 湊山醸造所 新しい美味しさ

トピックス(グルメ)

【記事の利用について】

タイトルと記事文章は、記事のあるページにリンクを張っていただければ、無料で利用できます。
※画像は、利用できませんのでご注意ください。

【リンクついて】

リンクフリーです。