神戸ハンドメイドマルシェ
2025-05-13 12:05:23

神戸で繰り広げられる手づくりの熱気!「神戸ハンドメイドマルシェ2025」の魅力とは

神戸で楽しむハンドメイドの祭典「神戸ハンドメイドマルシェ2025」



2025年6月28日(土)・29日(日)、神戸国際展示場で開催される「神戸ハンドメイドマルシェ2025」。このイベントは、全国から集結したハンドメイド作家が自ら手がけた作品を展示し、販売する特別な機会です。

ハンドメイドマルシェの概要


今回は「神戸ハンドメイドマルシェ」の開催が5回目となり、約1,000のブースが出店予定。入場料は当日券が700円、前売券が600円で、なんと小学生以下は無料!イベントは毎年多くの人々を惹きつけており、特に手づくりが好きな方には欠かせない2日間です。

出品作品は20,000点以上!


会場には、アクセサリーやインテリア雑貨、伝統工芸、さらには焼き菓子や調味料など、その時々の魅力が詰まった20,000点以上の作品が集まります。これらの作品は、すべて作り手の想いが込められたオリジナル作品。訪れる人々が自分の「好き」を見つけるチャンスが広がる特別な空間となるでしょう。

交流を楽しめる作家との出店


「神戸ハンドメイドマルシェ」では、作家の皆さんが直接出店するため、作品に込められたストーリーやこだわりなど、作り手の話を直接聞くことができます。この交流が、このイベントの最大の魅力。過去の開催では、約7,700人の来場者がその体験を楽しんでおり、作家との対話を通じて新たな発見が生まれます。

初心者も安心!各種体験教室も充実


さらに、初めてハンドメイドに触れる方でも安心の15種類の体験教室を用意しています。ワークショップでは、作家から直接指導を受けられるため、家族みんなで「手づくり」の楽しさを実感できる良い機会です。

例えば、ドライフラワーキャンドル作りや、食品サンプル講座、電動ろくろの陶芸講座など、毎年人気のコーナーが盛りだくさん!

出店作品の一例


  • - アクセサリー:
- ドライフラワーキャンドル by ciel enflamme'
- キャンドル風ピアス by アソビゴコロ×オトメゴコロ
  • - 食品:
- 棒付きマカロン by いろはのおとずん
- ドライフルーツ by なんごく堂
これらはあくまで一例ですが、公式サイトでさらに多くの作家や作品情報を確認することができます。

おわりに


神戸ハンドメイドマルシェ2025は、単に作品を見るだけではなく、作家との交流や体験を通じて、手づくりの楽しさを存分に味わえるイベントです。これまでの経験を活かし、さらなる発展を目指すこの市は、地域に根ざしたものづくり文化の素晴らしさを体験できるまたとない機会です。ぜひ、皆さんのご来場をお待ちしています!


画像1

画像2

画像3

画像4

画像5

画像6

画像7

画像8

画像9

画像10

画像11

画像12

画像13

画像14

画像15

画像16

画像17

画像18

画像19

画像20

関連リンク

サードペディア百科事典: 神戸ハンドメイド 手づくり市 ハンドメイド作品

トピックス(イベント)

【記事の利用について】

タイトルと記事文章は、記事のあるページにリンクを張っていただければ、無料で利用できます。
※画像は、利用できませんのでご注意ください。

【リンクついて】

リンクフリーです。