ショーワの耐薬品手袋
2025-02-03 12:43:37

手首保護強化!ショーワグローブのロング耐薬品手袋登場

手首までしっかり保護するロング耐薬品手袋



ショーワグローブ株式会社(本社:兵庫県姫路市)は、化学防護手袋の新商品「CD711 ニトリルゴム製化学防護手袋 使いきりロングタイプ50枚入」を2025年2月に発売します。この商品はJIS T 8116に準拠し、特に手首までをしっかりとカバーする全長30cmのロングタイプとなっており、従来の製品に比べてより高い保護能力を実現しています。

開発の背景



近年、日本では化学物質に関連する作業における安全性がますます注目されています。2022年5月31日に公布された「労働安全衛生規則等の一部を改正する省令」では、特に健康に悪影響を及ぼす可能性のある物質を取り扱う際に、労働者が必ず化学防護手袋を着用することが義務化されました。この改正に伴い、化学防護手袋の需要は急増し、ショーワグローブへの問い合わせ件数は2024年4月以降、以前の4倍に達しています。

従来の使いきり手袋は全長24cm程度が一般的でしたが、新たに発売される「CD711」は、手首までしっかりとカバーできる設計が特徴です。これにより、特に手首部分の保護が必要な作業での利用を推奨しています。

商品の特長



  • - JIS T 8116準拠: この商品の特筆すべき点は、JISの厳格な基準をクリアしたことです。化学物質の透過防止に特化しています。
  • - 低濃度酸・アルカリの防止: 手袋は、低濃度の酸性やアルカリ性の薬品の透過を阻止し、作業者を経皮吸収から守ります。
  • - 全長30cmのロングタイプ: 手首まで保護するための長さがあり、安全性が更に向上しています。
  • - フィット感抜群: 手にぴったりフィットし、細かい作業にも対応する設計です。
  • - 楽にはめられる: 手袋内面にはクロリネーション加工が施されており、着脱がスムーズです。
  • - アレルギー対策: ラテックスアレルギーを引き起こす可能性のあるタンパク質を含まないので、安全に使用できます。

おすすめの用途



この手袋は機械工業、自動車関連業、化学産業など、薬品を扱う仕事に特に適しています。具体的な用途としては、有害物質を取り扱う現場や研究所、製造業などでの使用が想定されます。

商品概要



  • - 発売予定日: 2025年2月
  • - 価格: オープン価格
  • - 素材: 合成ゴム(ニトリルゴム)

商品の詳細や購入に関する情報は、ショーワグローブの公式ウェブサイトをぜひご覧ください。また、化学防護手袋に関する利便性を高めるための情報サイト「Chemrest.com」も開設しています。こちらでは、薬品名やCAS番号から耐薬品試験の結果を確認し、最適な手袋を選んでいただけるサポートを提供しています。

まとめ



新たな「CD711」耐薬品手袋の登場により、多くの業務現場での安全対策が期待されます。化学防護手袋はただの道具ではなく、作業者の安全を守る重要なアイテム。ぜひ、手首までしっかりと守るロングタイプの手袋を利用し、安全な作業環境を整えてください。


画像1

画像2

画像3

画像4

関連リンク

サードペディア百科事典: ショーワグローブ 手袋 化学防護

トピックス(その他)

【記事の利用について】

タイトルと記事文章は、記事のあるページにリンクを張っていただければ、無料で利用できます。
※画像は、利用できませんのでご注意ください。

【リンクついて】

リンクフリーです。