環境に優しい手袋「GP500E」
高まる環境意識に応えるため、ショーワグローブ株式会社(本社:兵庫県姫路市)が新たに開発した作業用手袋「GP500E」が2025年2月にリリースされることになりました。この商品は、約90%にリサイクルナイロン糸を使用しており、環境への影響を最小限に抑えることを目指しています。
開発の背景
環境問題への取り組みはますます重要視されており、企業はその責任を果たすためにさまざまな努力を行っています。ショーワグローブは、すでに2024年9月にリサイクル繊維製の手袋「GP340E」や「GP370E」を発売し、リサイクル素材の活用に積極的です。このたび新たにリリースする「GP500E」は、前製品に比べさらに環境に配慮したポリウレタンコーティングによる作業用手袋です。
使用しているリサイクルナイロン糸は、製造過程で発生する端材から作られており、再利用によって廃棄物を削減し、環境への負担を軽減しています。これにより、持続可能な社会に向けた一歩を踏み出すことができます。
商品の特長
「GP500E」は、エコマーク認定商品であり、環境に優しさを実証しています。手のひらには発泡ポリウレタン樹脂がコーティングされており、優れたグリップ力を発揮します。また、シームレスデザインにより手にぴったりフィットし、細かい作業にも最適です。背抜き仕様になっているため、通気性が良く、長時間の作業でもムレず快適です。
商品概要
- - 品名:GP500E
- - サイズ:S / M / L
- - 色:グリーン
- - JANコード:4901792049559(S) / 4901792049566(M) / 4901792049573(L)
- - オープン価格
推奨される用途
この手袋は、車両のメンテナンス、小さな部品の扱い、仕分け作業など、さまざまな用途に適しています。快適かつ安全に作業を行うために、ぜひ「GP500E」をお試しください。
環境への貢献
ショーワグローブは、リサイクル素材の使用を通じて資源の節約や廃棄物の削減に努めています。手袋を選ぶことで自分自身の手を守ると同時に、未来の地球環境を守ることができるのです。環境対応は企業価値の向上にも寄与し、ステークホルダーからの評価を得ることで、持続可能な成長を実現します。今後も、ショーワグローブは持続可能な社会の実現に向けた取り組みを進めてまいります。