医療とビジネスが出会う場「OPEN INNOVATION café」
2025年8月29日(金)、神戸にあるビジネス交流拠点「ANCHOR KOBE」にて、医療とビジネスが交差するネットワーキングイベント「第36回 OPEN INNOVATION café」が開催されます。この試みは、神戸医療産業都市推進機構が主催し、業界や分野を超えたカジュアルな交流を促すことを目的としています。
多彩な参加者と交流のチャンス
参加者は、神戸に進出済みの企業や医療機関はもちろん、未進出の方も大歓迎です。本イベントでは、健康維持や予防医療、ヘルスケア分野の最先端の取り組みを発表したり、意見交換を行います。これにより、新たなビジネスチャンスや共同研究のきっかけを得るチャンスが生まれるでしょう。
プログラム内容
イベントは、プログラムの開始とともに開会の挨拶で始まります。その後、以下の内容が予定されています:
- - 15:05-16:05 プログラム1:「脳体力」がひらくデジタルヘルスの未来
- 講師:株式会社トータルブレインケアの河越眞介氏
- エビデンス構築と社会実装についてのリアルな取り組みを共有。
- - 16:05-16:15 プログラム2:市民サポータ制度の紹介
- 神戸医療産業都市推進機構のクラスター推進センターによる特別講演。
- - 16:25-16:50 ミニプログラム:企業紹介
- 参加団体による各社の最新情報と取り組みを5分ずつ紹介。
- 参加者同士で自由にネットワーキングを行い、お互いのビジネスや研究についてのディスカッションが可能です。
参加方法
このイベントは事前申し込みが必要で、定員は70名。参加は無料ですが、先着順となっているため、早めの申込をお勧めします。参加申込は、次のURLから行えます:
参加申し込みはこちら
企業紹介シートの募集
また、会場内のモニターでループ再生される「企業紹介シート」も募集しています。企業や製品の紹介、共同研究の募集などをPRするチャンスです。詳細な提出方法や締切については、関連資料を確認してください。
アンカー神戸について
「ANCHOR KOBE」は2021年に開設されたビジネス交流の場です。法人または個人の会員として、さまざまな活動やイベントに参加することができます。魅力的なアクセスと眺望の素晴らしい施設で、あなたのビジネスやアイデアを広げるきっかけとなることでしょう。詳しくは、公式サイト(
anchorkobe.com)をチェックしてみてください。
ぜひ神戸でのビジネス機会を広げる「第36回 OPEN INNOVATION café」にご参加ください!