自然派Styleから新しい甘みそだれが登場
2025年5月5日(月)、国産原料に根ざしたプライベートブランド「自然派Style」から新商品「自然派Style愛知県産大豆の甘みそだれ」が発売されました。地域の恵みを大切にしたこの商品は、愛知県産の大豆を贅沢に使用し、木桶での天然醸造にこだわることで、深い味わいを実現しています。
職人の技が光る発酵技術
この甘みそだれは、愛知県で丁寧に醸造された「自然派Style愛知県産大豆使用 まめみそ」をベースにしています。1年6ヵ月以上、木桶で発酵・熟成させた豆味噌の持つコクと風味が、独特の甘みとして楽しめます。この製法によって、粒がなくなめらかなテクスチャーが生まれ、食材との相性も抜群です。
安全で安心な国産原料
「自然派Style愛知県産大豆の甘みそだれ」は、国産にこだわるだけでなく、子どもたちに安全で安心な食を提供することを目指しています。食の安心や安全は国内農業の守護にもつながり、高まる食料自給率の向上を志向しています。日本の食料自給率は38%とされていますが、この商品を通じて少しでも自給自足の意識を高めたいと考えています。
さまざまな使い方が可能
この甘みそだれは、カット野菜のディップとしてはもちろん、野菜炒めの風味付けにも使える万能調味料です。ぜひ、家庭での料理に取り入れて、手軽に美味しさを楽しんでください。特に、お子様にも喜ばれる味わいですので、家族皆で楽しむことができるでしょう。
自然派Styleとは
「自然派Style」は、2009年にコープ自然派によって生まれたプライベートブランドです。その理念は、子どもたちに安全な食品を未来に残すことであり、利用者の意見を元に商品のラインアップを拡充してきました。このブランドは、友好生協との連携を通じてさらなる商品の開発や販売を進めています。
地元の生産者との強い結びつき
「自然派Style愛知県産大豆の甘みそだれ」は、生協ネットワーク21に属する生協で開発されました。これにより、地元の生産者との密接な関係を築きながら、顔の見える安全・安心な商品を届ける努力が続けられています。その結果、消費者にとって魅力的な商品が揃い、より多くの人に受け入れられています。
環境との共存を目指す
コープ自然派は、生産者との顔の見える関係の大切さを認識しつつ、持続可能な社会を目指しております。有機農業の推進や、環境保全型農業に従事する生産者との連携を強化し、消費者にもより良い選択を提供できるよう努めています。食を通じて人々がつながり、共存できる未来を考えています。
商品名・購入情報
・
商品名:自然派Style愛知県産大豆の甘みそだれ
・
参考価格:418円(451円税込)200g
・
製造者:のだみそ株式会社
販売は、コープ自然派生協(2府8県)にて行われており、一部の生協でも取り扱いがあるため、ぜひご利用してみてください。安心・安全な食生活を是非体感してください。