開店!たびたび書店
2025-04-02 10:58:19

神戸・水道筋に新たに誕生した「たびたび書店」とその魅力を探る

神戸・水道筋に待望の本屋が復活!



神戸市灘区に位置する水道筋商店街に、新たな本屋「新刊と古本とBar たびたび書店」が2025年5月1日にオープンします。実に長い間、このエリアには本屋が存在していなかったため、地域住民のみならず、本好きな人々の間でも大きな関心を集めています。

「たびたび書店」の魅力とは



この書店の最大の特徴は、豊富なジャンルの本を取り揃えているところです。新刊だけでなく、古本にも力を入れ、心に寄り添う本を用意しています。特に、読書を通じて心の安らぎを求めている方や、社会問題に関心がある方、さらには旅を夢見ている方にぴったりな一冊が見つかることでしょう。

古本の中には、懐かしい読み物や思わぬ掘り出し物もあるため、訪れるたびに新しい発見があるかもしれません。児童書も充実しているため、親子での訪問もおすすめです。

バーとしての一面も



「たびたび書店」では、バーカウンターも併設されています。読書の合間に、お酒やコーヒーを楽しむことができるのも大きな魅力です。特に、外国のビールが豊富に取り揃えられており、思わず旅心がくすぐられることでしょう。店主は日本酒が大好きとのことで、今後は日本酒を楽しめるイベントも考えられているようです。

読書会やイベントの開催



さらに、読書会やトークイベントなども開催される予定で、本について語り合う貴重な機会も提供されます。本を通じて繋がりを持ち、新たな友達を作る場としても機能することでしょう。読書が好きな人と出会いたい方にとって、待ちに待った場所となることでしょう。

オープンに向けて



現在、棚の準備も進んでおり、早ければオープン直前に新刊の入荷が期待されます。これからどんな本が揃うのか、非常に楽しみですね。

まとめ



水道筋商店街に新たにオープンする「たびたび書店」は、ただの本屋ではなく、読書を通じて多くの人とつながることができる場所です。本に囲まれながら、静かなひとときを過ごしたり、仲間と語り合ったり、新しい本との出会いを楽しんだりできる貴重なスペースとして、多くの人に愛されることでしょう。オープンを待ち遠しく思う皆さん、ぜひ訪れてみてください。


画像1

画像2

画像3

画像4

関連リンク

サードペディア百科事典: 水道筋商店街 たびたび書店 神戸本屋

トピックス(その他)

【記事の利用について】

タイトルと記事文章は、記事のあるページにリンクを張っていただければ、無料で利用できます。
※画像は、利用できませんのでご注意ください。

【リンクついて】

リンクフリーです。