西宮市の100周年記念事業のご紹介
兵庫県西宮市が市制施行100周年を迎えるにあたり、地域の活性化を目指して新たに6つの事業が発表されました。この取り組みは、ふるさと納税ポータルサイト「さとふる」との連携によるもので、地域の魅力を引き出すための資金を募るクラウドファンディング型プロジェクトです。以下に各事業の詳細を紹介いたします。
1. 第12回廣田神社浪曲寄席
- - 目標寄付額: 205,000円
- - 受付期間: 2025年8月8日~2025年9月18日
この事業では、神社にて浪曲の魅力を多くの人に伝えることを目的としています。伝統芸能を楽しむことができる機会が提供され、地域の文化を再認識する場ともなるでしょう。
2. クリエイターズリスト展 in 西宮 2025
- - 目標寄付額: 218,000円
- - 受付期間: 2025年8月21日~2025年10月1日
地域のアーティストによる展示を通じ、多様な創造性を市民に届ける機会です。新たな才能を発掘し、地域文化の振興に寄与します。
3. アメリカンミュージックフェスVol1(2025)
- - 目標寄付額: 500,000円
- - 受付期間: 2025年8月22日~2025年10月2日
アメリカンミュージックの魅力を楽しむイベントで、音楽を通じて地域の交流を深める狙いがあります。音楽ファン必見のフェスティバルとして、多くの参加者を迎え入れます。
4. 周年記念イベント☆みんなが主役! スポーツでつながろう!
- - 目標寄付額: 500,000円
- - 受付期間: 2025年8月29日~2025年10月9日
スポーツを通じた地域のつながりを深めるイベントです。地域住民が参加できることで、日常生活から離れた新たな経験を提供し、生き生きとしたコミュニティを形成します。
5. 西宮吹奏学会おいぼれバンド第4回不定期演奏会
- - 目標寄付額: 500,000円
- - 受付期間: 2025年8月29日~2025年10月9日
地域の音楽活動を支援し、演奏会を介して地域の音楽文化を盛り上げる取り組みです。様々な世代の人々が音楽に触れ合える貴重な機会となるでしょう。
6. 2025西宮ぎゃらりーさんぽ
- - 目標寄付額: 309,000円
- - 受付期間: 2025年8月29日~2025年10月9日
市内のアートや歴史を楽しむ散策イベントで、地域の魅力を再発見するチャンスです。参加者は市のさまざまなスポットを巡りながら、観光や歴史に触れることができます。
市制100周年に寄せた西宮市からのメッセージ
西宮市は、地域の皆さまに支えられ、関西版「住みたい街ランキング」で8年連続して1位に評価されてきました。これからの100年も、魅力的な街づくりに取り組む所存です。私たちの地域がさらに発展するためには、皆様からのご支援が不可欠です。
本プロジェクトは、市民団体や事業者が主催する様々な事業を支援し、地域のにぎわい創出につながることを目的としています。寄付金は各事業に活用され、地域の活性化を図ります。是非ともご参加いただき、100年の歴史を皆で祝う機会としていただければと思います。
提携企業の取り組み
「さとふる」と「CAMPFIRE」は、地域の活性化に向けて共に取り組んでいます。両社のサイトを通じて、地域振興に貢献するさまざまなプロジェクトに寄付するとともに、自治体への支援を行っています。今後も地域の生産者や自治体と連携し、地域経済の復興を目指してまいります。