やってきました!『クジラ・ダ・アンヌアーレ』の参加者募集
姫路市のザッパ村では、2025年9月23日(祝)に『クジラ・ダ・アンヌアーレ(わたしのクジラデザイン)』という参加型アートイベントの作品募集を開始しました。このイベントでは、選ばれた作品をもとに、全長12.7メートルのクジラ型モニュメント「クジラダ・ファミリア」を皆でペイントしていくという、まさに共同作業の醍醐味を体験できる内容となっています。
クジラダ・ファミリアの魅力
ザッパ村の中心に位置するこの巨大なクジラのモニュメントは、「クジラダ・ファミリア」と呼ばれ、毎年その姿が変わり続けていることが特徴です。このプロジェクトは、訪れた人々の手で新たなデザインに彩られることで、訪れるたびに新しい物語が生まれるキャンバスとなります。このプロジェクトの理念は、「小さなしあわせを、大きなしあわせに」というザッパ村の思想を反映したものであり、直感で塗る・貼る・描くという参加方法が、多様性を育む場となっています。
参加方法と作品応募について
作品応募は、オンラインフォームを通じて、または直接ザッパ村の店舗に持参する形で受け付けています。作品は、塗り絵形式または自由なA4サイズのフォーマットで、画材は問いません。応募は2025年9月17日まで可能で、選考の結果は9月19日に発表されます。最優秀賞や各種賞が用意されているため、自分のデザインを広めるチャンスでもあります。
イベント当日の楽しみ
9月23日当日は、選ばれたデザインを実際にクジラダ・ファミリアにペイントするワークショップが行われます。親子での参加も大歓迎で、皆でワイワイと楽しく制作することができます。また、贅沢な映えスポットも多数用意されているため、友人や家族と素敵な思い出を写真に残すことができます。
さらに、この日は播州織を使った洋服の販売や、地域の季節の食材を活かしたランチやスイーツも楽しめる「ザッパ村」に浸る一日です。音楽演奏や地域の体験ワークショップなど、様々なアクティビティがミックスされ、やわらかな時間の中で皆で楽しむことができます。
ザッパ村の未来をともに育てよう
こうした取り組みは、ザッパ村の村長、野阪愛由氏の思いから生まれました。「小さな子どももアーティストも立場を超えて共に創りあげるアート」が、ザッパ村から広がっていく様子は、まさしく地域の宝です。この素晴らしいイベントを通じて、姫路に新たな文化が根付く未来を夢見ています。
アクセスと注意事項
イベントは姫路市のザッパ村で行われ、アクセスも良好です。JR姫新線「太市」駅から徒歩16分、車では山陽自動車道「姫路西」ICから約2分。駐車場も完備されていますので、ぜひ足を運んで、参加者として、または見学者としてこの魅力的なイベントを味わってください。
この特別なアートプロジェクトに参加することで、あなたのデザインが大きなクジラの一部として形になることを楽しみにしています。ぜひこの機会をお見逃しなく!