社員の幸せを考える
2025-03-25 13:37:47

淡路島で学ぶ新しい企業の在り方─Well-being Meet Up in淡路のご紹介

淡路島で学ぶ新しい企業の在り方



2025年5月23日(金)から24日(土)にかけて、兵庫県淡路島にて『Well-being Meet Up in淡路』が開催されます。このイベントは、株式会社パソナと株式会社All Japan Tourism Allianceが共催し、ウェルビーイングやダイバーシティに興味を持つ経営者や人事担当者を対象にしています。

背景と目的


近年、働き方やライフスタイルの多様化が進み、企業には従業員がその職務にやりがいを感じられる環境づくりが求められています。また、心身の健康を支援する施策も重要視されており、これらを通じて従業員のエンゲージメントを高めることが期待されています。

このイベントでは、産業医であり産婦人科医でもある高尾美穂先生による講演や、参加者同士のグループワークを通じて、現代の企業が目指すべき方向性を探求します。参加者は、自企業の課題について具体的なアイデアを持ち帰ることができます。

イベントのハイライト


  • - 講演: 高尾美穂氏の専門的な視点から、従業員の幸福度を向上させる方法についてのお話があります。
  • - グループワーク: 他の参加者と共にこれからの企業に求められる在り方について議論し、新しい発見や視点を得る機会を提供します。
  • - 禅リトリート体験: 鎮静された環境での座禅体験を通じて、リフレッシュする時間を持つことがあります。「禅坊 靖寧」にて、精神的にも豊かになるひとときを楽しんでいただきます。
  • - 食事体験: 淡路島特有の新鮮な食材を使用したお食事を提供し、五感でウェルビーイングを感じていただける工夫がなされています。特に、地元の美味しい海の幸や新鮮な野菜を楽しむことが出来ます。これらの体験は、食の重要性を再認識させてくれます。

宿泊施設と魅力


また、瀬戸内海の絶景を望む宿泊施設も用意されており、リラックスした環境で心身をリフレッシュできます。新たな発見が、日常生活や仕事探求において、役立つことでしょう。

参加概要


  • - 日程: 2025年5月23日(金)〜 24日(土)
  • - 参加費: 55,000円(税込、1名)
  • - 募集人数: 15名(最少催行人員は10名)

詳細情報やお申し込みは、こちらのリンクをご確認ください。ウェルビーイングに関心のある方のご参加をお待ちしております。

お問い合わせ


お問い合せ先は、株式会社All Japan Tourism Alliance(AJTA)まで。メールアドレスは [email protected] です。担当者:眞野まで。


画像1

画像2

関連リンク

サードペディア百科事典: 淡路島 ウェルビーイング 産業医

トピックス(イベント)

【記事の利用について】

タイトルと記事文章は、記事のあるページにリンクを張っていただければ、無料で利用できます。
※画像は、利用できませんのでご注意ください。

【リンクついて】

リンクフリーです。