兵庫県川西市での木工クラフトDAY
兵庫県川西市で開催される「木工クラフトDAY」は、小学生を対象とした魅力的なイベントです。このイベントでは、子どもたちが自分の手で様々な木工クラフトを楽しむことができます。開催日は8月13日(水)と20日(水)の二日間で、それぞれ二部制となっています。午前の部は10:00〜12:00、午後の部は13:00〜15:00に行われますので、参加希望者はそれぞれの開始時間までに集合する必要があります。
開催場所
イベントは川西市黒川里山センターの新棟・多目的室で行われます。このセンターは川西市の自然豊かな黒川地区に位置し、周囲には美しい棚田や流れる小川があり、昔ながらの木造校舎も佇んでいます。温かみのあるこの場所で、子どもたちが安心してクラフトに取り組める環境が整っています。
参加費と対象
参加費用は800円と手頃な値段設定で、小学生のみが対象ですので、未就学児は参加できないことに留意してください。また、各回の定員は15名と限られているため、早めに申し込むのが得策です。
使用する材料と道具
木工クラフトDAYでは、様々な道具と材料が用意されています。のこぎりや糸のこ、まんりきやとんかち、くぎにねじ、ドライバーなど、木工に必要な道具が全て揃っています。また、ボンドやはぎれ、毛糸、ワイヤー、タコ糸、はさみ、ポスカ、マーカー、角材、枝、板、さらには自然素材としてまつぼっくりなども用意されており、子どもたちの創造力を大いに刺激します。
申し込み方法
参加希望者は公式ウェブサイトから申し込むことができます。定員に達し次第、受付が終了しますので、興味のある方は早めにチェックしてみてください。
申し込みはこちら
黒川里山センターについて
黒川里山センターは、皆が集い、自然を楽しむ温かい場所です。周囲の美しい自然と共に、郷愁を感じる木造校舎が印象的で、訪れる人々に多くの癒しをもたらします。センターでは、水曜日から日曜日の週末を中心に様々なイベントが企画されており、地域の方々に親しまれています。開館時間は9時から17時までで、毎週月曜日と火曜日は休館日です。
この木工クラフトDAYは、創造力を育むだけでなく、自然と触れ合うことで心を豊かにする素晴らしい機会です。是非、この夏休みの思い出を作りに参加してみてはいかがでしょうか。