兵庫で開催される注目のセミナー
兵庫県立工業技術センターが主催するセミナーが、2025年9月10日(水)に行われます。タイトルは「新たな樹脂・金属3Dプリンタの潮流 ~MEX式金属3Dプリンタを中心に~」。3Dプリンター技術の最前線に関心がある方、製造業のDX推進に興味がある方にとって、貴重な情報を得る絶好の機会です。
今回のセミナーには、APPLE TREE株式会社の代表が登壇し、「『製造業のミカタ』~高強度パーツが内製化できる夢のマシンの秘密」というテーマで講演を行います。講演では実際の導入事例や新技術の特徴について詳しく解説される予定です。
セミナーの詳細
主催は、兵庫県立工業技術センター。開催日は2025年9月10日(水)の午後1時から。場所は兵庫県神戸市の同センター、研究本館の2階セミナー室です。アクセスはJR鷹取駅から徒歩約7分と便利な立地です。参加費は無料で、事前の申し込みが必要ですが、どなたでも参加可能です。
セミナーでは、APPLE TREE株式会社が取り扱う「Markforged社製 Mark Two」の展示や、製品の造形サンプルも見ることができます。3Dプリンターに興味のある方には嬉しい体験になるでしょう。
APPLE TREE株式会社の役割
APPLE TREE株式会社は、大阪に本社を置く企業で、3Dプリンターおよび3Dスキャナーの製造や販売を手がけています。製造業のDX推進を支援するため、最新の3Dプリンター技術を駆使した製品を提供しています。セミナーでの講演では、同社の営業部に所属する置塩 仁司氏が講師を務めます。彼の話を通じて、製造業の現場でどのように3Dプリンターを活用できるのかについて具体的なデータや事例が紹介される予定です。
参加をお勧めします
この貴重な機会にぜひ参加して、最新の3Dプリンター技術に触れてみてください。セミナーは無料で参加可能ですが、定員がありますので、早めの申し込みをお勧めします。詳しい情報や申し込み方法は、兵庫県立工業技術センターの公式サイトやAPPLE TREE株式会社のサイトで確認できます。
製造業の未来を切り開くための第一歩として、ぜひこのセミナーにご参加ください。
新たな技術に触れ、人脈を広げるチャンスです。皆様のご参加を心よりお待ちしております。