藤井聡太に挑戦!
2025-10-06 14:54:13

不二家と日本将棋連盟が贈る将棋イベント「藤井聡太に挑戦!」2025

不二家 × 日本将棋連盟 コラボレーションイベント



2025年11月15日、東京都中央区にて『藤井聡太さんに挑戦! ペコちゃんこども将棋塾2025』が開催されます。このイベントは、将棋界の若き星、藤井聡太竜王と名人や他の実力派棋士たちと、子供たちが触れ合い、学び合う貴重な機会です。

イベントの魅力


このイベントは、小学1年生から6年生までの将棋経験のある子供たちが対象です。参加者には、藤井聡太竜王をはじめとする棋士たちが、多面指しを行い、直接指導を受けることができます。このため、将棋に関心がある子供たちにとって、学びの場として大いに価値があります。子供たちは、将棋の深さを感じ、さらにその魅力に引き込まれることでしょう。

開催概要


日時と場所


  • - 日時: 2025年11月15日(土)
- 第1回: 11:00~12:30
- 第2回: 13:30~15:00
  • - 場所: ベルサール八重洲(東京都中央区八重洲1丁目3-7 八重洲ファーストフィナンシャルビル 2階)

講師陣


藤井聡太竜王・名人に加え、伊藤匠叡王、髙見泰地七段、宮嶋健太四段、武富礼衣女流二段、佐々木海法女流初段の計6名の棋士・女流棋士が参加し、子供たちに対して高レベルの将棋体験を提供します。

参加者募集


定員と参加条件


参加人数は、各回50名、合計100名まで。5級相当以上の棋力を持つ小学生が対象です。保護者の方は、お子様1名につき1名まで同伴可能です。参加費は無料ですが、交通費は自己負担となります。

応募方法


応募は、日本将棋連盟の公式ホームページ「イベント・大会募集情報」から行えます。募集期間は2025年10月6日(月)14:00から10月26日(日)23:59までとなっており、多数の応募がある場合は抽選が行われる可能性があります。詳細のURLは以下です:
イベント応募リンク

お土産の魅力


参加者には、不二家のお菓子詰め合わせが用意されています。子供たちが将棋を体験した後には、楽しいお土産が待っています。

結び


将棋を通じて新たな経験を得られるこの特別なイベント。将棋を学んでいる子供たち、藤井聡太竜王との対局を夢見る子供たちにとって、一生の思い出になることでしょう。ぜひ、応募して参加のチャンスを掴んでください。


画像1

画像2

画像3

関連リンク

サードペディア百科事典: 不二家 将棋 藤井聡太

トピックス(イベント)

【記事の利用について】

タイトルと記事文章は、記事のあるページにリンクを張っていただければ、無料で利用できます。
※画像は、利用できませんのでご注意ください。

【リンクついて】

リンクフリーです。