新規事業創出の舞台「So-i ビジネスプランコンテスト」
2025年12月1日、神戸市において新たなビジネスの創出を目的とした「So-i ビジネスプランコンテスト」が開催されます。本コンテストは、株式会社神戸新聞社が運営する「ANCHOR KOBE」とアルファドライブの協力により実施されるもので、企業内新規事業やビジネス創出に挑戦する方々の発表の場となります。
昨今、企業は新規事業の創出に向けた取り組みを強化しており、若手のアイデアを活用した新規ビジネスの創出が求められています。このコンテストを通じて、受講者たちは自身のビジネスプランを披露し、審査員やメンターから貴重なフィードバックを受けながら次のステップへと進む機会を得ることができます。リモートからの参加も可能で、より多くの方に楽しんでいただける場を提供します。
開催概要
- - 日時: 2025年12月1日(月)14:00~17:00
- - 会場: ANCHOR KOBE(オンライン参加可)
- - 住所: 兵庫県神戸市中央区加納町4丁目2−1 神戸三宮阪急ビル 15階
- - 対象:企業新規事業担当者、大学生、若手人材、地域の支援者など
- - 定員: 現地参加は約80名(抽選あり)、オンライン配信もあり。
- - 参加費: 無料
- - 主催: 神戸市
- - 運営者: So-I運営事務局(株式会社アルファドライブ内)
参加を希望される方は、事前に申し込みが必要です。申し込みは公式サイトから行えます。
プログラム内容
コンテストのプログラムは以下のように進行します:
- - 14:00 - 開会・審査員の紹介
- - 14:20 - 前半5社のプレゼンテーション
- - 15:20 - 後半5社のプレゼンテーション
- - 16:30 - 結果発表
- - 17:00 - 交流会
プレゼンターには、さまざまな業種における経験豊富なブラッシュアップメンターが待機しており、参加者の事業プランをより良いものにするためのサポートを行います。このメンターたちには、株式会社メンターキャピタルホールディングスの石本忠次氏や、株式会社ノヴィータの小田垣栄司氏など、ビジネス界で著名な方々が名を連ねています。
参加者のメリット
このコンテストに参加することによって、受講者は自らのアイデアを実現に向けた第一歩を踏み出すことができます。他者のプレゼンを見ることで新たな視点を得たり、フィードバックを直接受け取ることで、自身のプランをブラッシュアップする貴重な機会を得ることができます。一般観覧者も追加参加可能で、ビジネスに対する興味を深める絶好のチャンスです。
結び
参加をご希望の方は、ぜひ公式サイトから申し込んでみてください。このコンテストが、新たなビジネスアイデアの発見や、企業同士のネットワーキングに繋がることを期待しています。ビジネスの未来を共に創造する場に、ぜひ足を運んでみてください。詳細は公式サイトで随時更新されますので、ご確認をお忘れなく。