learningBOX展示会情報
2025-05-26 11:47:55

兵庫発のeラーニングシステム「learningBOX」が主要展示会に出展!

兵庫発のeラーニングシステム「learningBOX」が主要展示会に出展!



兵庫県たつの市に本社を置くlearningBOX株式会社は、2025年6月に行われる主要な展示会に参加します。以下の3都市で開催される展示会にて、教育現場や企業向けのeラーニングシステム「learningBOX」を紹介します。これらのイベントでは、最先端の技術や教育ソリューションが幅広く紹介されるため、参加者にとって貴重な経験となるでしょう。

出展概要


2025年6月5日から7日まで、東京で行われる「NEW EDUCATION EXPO 2025」に出展します。このイベントは教育関係者を対象にしたセミナーと展示会で、多数の企業が集まります。learningBOXのブースは36です。セミナーも行い、大谷氏が11:45から11:55に登壇し、「learningBOXで実現!多様な研修ニーズに対応するeラーニング戦略と実践」について講演します。

次に、名古屋で開催される「バックオフィスDXPO名古屋’25」にも出展します。こちらは、企業のDX(デジタル・トランスフォーメーション)を支援するための展示会で、さまざまな業務効率化ソリューションが集まります。ブースは採用・研修ソリューション展エリアの1-41です。このイベントでは、名古屋エリアの方々と直接お会いできる貴重な機会ですので、ぜひ足を運んでください。

最後に、大阪では「第8回 EDIX(教育 総合展)大阪」に出展します。この展示会は、教育関係者全てを対象としており、様々な製品やサービスの紹介が行われます。learningBOXのブースは4-28駅です。

learningBOXについて


「learningBOX」は、シンプルな操作性が特徴のeラーニングシステムです。専任のITスキルを持たない方でも直感的に教材の作成や管理ができます。開発から運用まで一貫して行っており、登録者数は70万人を超えるなど、教育機関や企業での利用が拡大中です。検定、資格試験、社員研修など、さまざまなケースで活用されています。

また、展示会では最新の機能として、ChatGPT連携のAIアシスト機能や、IBT・CBT試験における不正対策機能なども体験できます。この機会にぜひ「learningBOX」の効果を感じていただきたいと思います。

会社情報


learningBOX株式会社は、2012年に設立され、兵庫県たつの市に本社を構えています。CEOの西村洋一郎が率いる企業で、教育のデジタル化を推進しています。公式サイトでは、製品情報や展示会に関する詳細も提供されていますので、ぜひご覧ください。

展示会では皆様にお会いできることを楽しみにしています!


画像1

画像2

関連リンク

サードペディア百科事典: learningBOX eラーニング EdTech

トピックス(イベント)

【記事の利用について】

タイトルと記事文章は、記事のあるページにリンクを張っていただければ、無料で利用できます。
※画像は、利用できませんのでご注意ください。

【リンクついて】

リンクフリーです。