福祉と楽しさの融合「ごちゃまぜ夏祭り」
兵庫県の須磨海浜公園で、2025年8月17日の日曜日に「ごちゃまぜ夏祭り」が開催されます。このイベントは、一般社団法人ワットアットとNPO法人須磨ユニバーサルビーチプロジェクトが協力し、誰もが楽しめる空間を提供することを目的としています。
イベントの背景
須磨海浜公園は、毎年夏のシーズンに多くの観光客で賑わいますが、障害を持つ方々には海での快適な体験が難しいこともあります。それを解消するため、NPO法人須磨ユニバーサルビーチプロジェクトは、バリアフリーなビーチ環境を整え、車椅子でも安心して楽しむことができるよう工夫しています。しかし、実際には「海に来ても思うように楽しめない」という声も多かったのです。
誰もが楽しめる仕組み
「ごちゃまぜ夏祭り」では、障害の有無に関わらず、誰もが楽しめるアクティビティを用意しています。特に注目は、スイッチ一つで操作できる「ノータッチボウリング」や、視線で操作する「EyeMoT」を使用したゲームです。これにより、身体障害のある方でも楽しむことができます。海には入れなくても、家族で場を共有し、海の雰囲気を感じながら特別な時間を過ごすことができるのがこの祭りの魅力です。
レラクゼーションスペース
また、親子で横になれるマットスペースや、子供を遊ばせながら受けられるマッサージコーナーが設置され、特に医療的ケアが必要な重度の障害を持つお子様への配慮がなされています。家族にとっても、日々の育児や介護での疲れを癒す場となるでしょう。
主催者の思い
一般社団法人ワットアットの代表理事である西島は、須磨ユニバーサルビーチプロジェクトのボランティアから活動を始めました。彼自身も「この環境があればもっと楽しめる」と感じることが多く、そんな経験を踏まえたイベントを企画しました。大学生活とは異なるアクティビティによって、参加者に「楽しい」という感情を共有してほしいという想いが込められています。
参加概要
この夏祭りは無料で参加でき、どなたでも参加可能です。ただし、午前と午後に分かれて各15名程度の参加者を予定しており、申込が必要です。家族みんなで過ごせる特別な一日になること間違いなしです。
イベント詳細
- - 日時: 2025年8月17日(日) 10:00~15:00 (午前の部10:00-12:00、午後の部13:00-15:00)
- - 場所: 須磨海浜公園須磨ホール
- - 参加人数: 午前・午後各15名程度
- - 対象: どなたでも参加可能
- - 参加費用: 無料
お問い合わせ
参加希望や質問については、下記にお問い合わせください。
「ごちゃまぜ夏祭り」で新しい思い出を作り、楽しさを共有しましょう!