セイバンのワークショップ
2025-09-25 11:03:06

ものづくりを楽しむ!セイバンのミニランドセルワークショップが開催

ものづくりを楽しむ!セイバンのミニランドセルワークショップが開催



兵庫県たつの市を本拠地とする株式会社セイバンが、2025年10月2日から12月25日まで、全国の直営店舗で「はねランドをつくろう!」という魅力的なワークショップを開催します。このイベントでは、ランドセルの端材を使用して、お好きなパーツシールを貼り付けることで、自分だけのオリジナルミニランドセルを制作することができます。

「はねランド」とは?



「はねランド」とは、セイバンが独自にデザインした羽付きのミニランドセルで、2024年からスタートしたこのワークショップは、手軽に体験できることから非常に人気を博し、既に累計1,000組の参加者を数えています。今年はこれに新色が加わり、「キャメル」「マーメイドグリーン」「パールブルー」の三色が登場します。

このワークショップの特徴


1. 環境に優しい: ランドセルの端材を使用しているので、エコフレンドリー。
2. デコレーションの楽しさ: 各店舗ごとに異なるパーツシールを用意しており、個性を表現できます。
3. 家族全員が楽しめる: 年齢を問わずどなたでも参加でき、一緒に楽しむことができます。
4. 便利なお土産サイズ: 手乗りサイズのため、カードや小物も収納可能です。
5. お持ち帰り可能: 完成品はそのまま持ち帰れる嬉しい特典があります。

ミニランドセルのサイズは、約6㎝×7㎝×9㎝とコンパクトで、どこでも気軽に愛用できます。

イベント概要


  • - 開催日: 2025年10月2日(木)から12月25日(木)まで(定休日・臨時休業時を除く)
- 参加店舗: 宮城、埼玉、千葉、東京、神奈川、静岡、愛知、大阪、兵庫、福岡の14店舗。
- 参加費: 500円(税込)。参加人数が制限されるため、すぐに完売することも考えられます。
- 所要時間: 約20分。
- 参加方法: 予約は不要ですので、気軽に直接店舗に足を運んでみてください。

2027年度用ランドセルカタログも登場


イベントのスタートとともに、2027年度入学用のランドセルカタログの請求も始まります。これは、天使のはねランドセルのラインナップや機能を詳しく紹介した内容で、詳細は公式サイトで確認することができます。カタログは、子どもたちの健康を考慮した設計のものが揃えられています。

ものづくりを通して新しい体験を


このワークショップは、お子様だけでなく大人も楽しめる体験です。ものづくりの楽しさを分かち合うことができる貴重な機会となるでしょう。イメージを形にする過程で培われる集中力や創造力は、一生の宝物になることでしょう。親子で、一緒に素敵な思い出を作りに出かけましょう!


画像1

画像2

画像3

画像4

画像5

関連リンク

サードペディア百科事典: セイバン ワークショップ ミニランドセル

トピックス(イベント)

【記事の利用について】

タイトルと記事文章は、記事のあるページにリンクを張っていただければ、無料で利用できます。
※画像は、利用できませんのでご注意ください。

【リンクついて】

リンクフリーです。