アンリ・シャルパンティエと夢みずきの特別コラボ
兵庫県西宮市に本社を構える株式会社シュゼット・ホールディングスが展開する人気洋菓子ブランド、「アンリ・シャルパンティエ」が、山梨県産の高品質な桃「夢みずき」との特別なコラボレーションを展開します。この夏、2025年7月5日から15日までの期間中、銀座メゾン店での限定提供となるこのデザートは、新鮮なフルーツを最大限に活かした逸品です。特に、第一弾として登場する「夢みずき」は、甘みが強く、ジューシーで柔らかな食感が特徴の桃です。
珠玉のデザート「季節のクレープ・シュゼット」
このコラボ第一弾の商品は、「季節のクレープ・シュゼット〈山梨県産桃“夢みずき”〉」です。アンリ・シャルパンティエの代名詞とも言えるクレープ・シュゼットを、今の季節にぴったりの「夢みずき」で表現しました。こだわりのアプリコットリキュールが香りを引き立て、華やかな夏の一時を演出しています。
提供価格は、喫茶でドリンク付きで3,300円(税込)。“夢みずき”の特別な甘さを楽しむには、まさに最適な一皿です。
シンプルな美味しさ「山梨県産桃“夢みずき”のショートケーキ」
続いてご紹介するのは、「山梨県産桃“夢みずき”のショートケーキ」。このショートケーキは、桃の魅力を活かすために、クセのないシンプルな生クリームと、バニラ・レモン果汁のシロップで軽やかに仕立てられています。この通り、特製の生クリームと新鮮な「夢みずき」が見事に調和し、至福のひと時をもたらします。
物販価格は1,188円(税込)、喫茶での提供価格はドリンク付きで2,530円(税込)となります。どちらも、華やかなデザートとしてこの時期にしか味わえない特別な品です。
「夢みずき」について
山梨県は日本でもトップレベルの桃生産地として有名ですが、その中でも「夢みずき」は独自の品種として特に評価されています。大玉で甘みが強く、果汁たっぷりなこの桃は、スイーツとの相性が抜群です。果肉は柔らかでジュースのような甘さ、さらには特別な香りが口いっぱいに広がります。まさに夏の“夢の味”とも称されるこの希少桃は、収穫時期が限られており、貴重なデザートとして注目を浴びています。
アンリ・シャルパンティエについて
「アンリ・シャルパンティエ」は、1969年に兵庫県芦屋市で誕生した洋菓子ブランドで、今や国内外93店舗を展開しています。創業当初から、デセールでは世界最高峰の技術を生かした手作りにこだわり、華やかなスイーツを提供し続けています。特に、クレープ・シュゼットが代名詞で、スイーツの持つ感動を大切にした商品作りが特徴です。
今回のコラボレーションは、この伝統と革新を兼ね備えた「アンリ・シャルパンティエ」が、山梨県産の特別な桃と出会い、さらに魅力を引き出す試みとなっています。期間限定での特別デザートは、ぜひお見逃しなく!
販売概要
- - 販売店舗: アンリ・シャルパンティエ銀座メゾン店
- - 発売期間: 2025年7月5日(土)~7月15日(火) ※無くなり次第終了
次回では、山梨県とのコラボレーションの第二弾についても期待が寄せられる中、この夏、ぜひ特別なデザートをご堪能ください。公式HPおよび来店予約サイトもあわせてご確認の上、お越しをお待ちしております。