マスミ鞄嚢イベント
2025-11-15 08:57:34

歴史と技術が交差するマスミ鞄嚢の特別イベントを京都で体験

マスミ鞄嚢のファクトリーショップイベント



兵庫県豊岡市に本社を置くマスミ鞄嚢株式会社は、100年以上の歴史を持つ老舗バッグメーカーです。そして、2025年の12月16日から22日までの1週間、京都の新風館で特別なイベントを開催します。このイベントでは、マスミ鞄嚢のファクトリーショップの魅力を存分に体験できる内容が満載です。

兵庫の伝統が息づくバッグ作り



マスミ鞄嚢のファクトリーショップは、約90年前に建てられた建物を改築し、製品を展示販売しています。このショップでは、バッグや革小物に加え、船箪笥や机など、歴史的なアイテムがずらりと並びます。お客様には、この特別な空間でマスミ鞄嚢のモノづくりの技術や歴史を体感していただけます。

5つのカテゴリーを体感!



1. 柳


イベントでは、豊岡市の伝統的な行李鞄の制作過程もあります。かつて植物コリヤナギを使用した行李鞄を製作していた技術を受け継いだ職人によって、特別なオーダーメイド鞄が提供される予定です。現代のデザインにアレンジされた行李鞄は、オーダーメイドで手に入れることができます。

2. 箱型鞄


マスミ鞄嚢はバッグだけでなく、木を使った製品も手がけています。このイベントでは、昔ながらのトランクケースやアタッシュケースなど、木枠を使用した箱型鞄が新たにアップデートされた状態で紹介されます。こうした革新は、伝統的な技術を現代に生かす新たな取り組みです。

3. サステナブル


環境問題に配慮したアタッシュケースも登場。このバッグは再生漁網デニムを使用し、持続可能なファッションについて考える機会を提供します。染色には茶殻やワインの渋を利用した革も使われ、独自の雰囲気を醸し出しています。

4. 自社ブランド商品


次世代ブランド「MASMI ESSENTIAL」やドイツのシュリンクレザーを使用したシリーズも展示。どちらも職人の高い技術による美しい仕上がりで、こんな製品を手にしたら、きっと長く愛用したくなるでしょう。

5. 若手職人の作品


若手職人が自らの技術向上のために作ったユニークな革小物も注目です。彼らが手がけた作品には、それぞれの個性が表れており、使うとその魅力が際立つことでしょう。

オーダーメイドサービスの概要



マスミ鞄嚢のファクトリーショップでは、オーダーメイドサービスも実施しています。事前予約を行うことで、自分だけの特別なアイテムを手に入れることができます。価格は、約10万円から70万円まで様々で、納期は約120日です。このサービスには、パターンオーダー、セミオーダー、フルオーダーといった種類があり、それぞれ細かいカスタマイズが可能です。特別なアイテムを手にしたい方にはぴったりです。

イベント詳細



イベント開催期間は2025年12月16日から22日まで。初日は14時から、最終日は18時までの営業です。会場は新風館のイベントスペースで、気軽に訪れることができます。興味のある方はぜひお越しください。普段は見られない特別なモノづくりの現場を体験できて、創業109年の歴史を持つマスミ鞄嚢の魅力を再発見するチャンスです。

お問い合わせ



取材や掲載についての問い合わせは、マスミ鞄嚢株式会社の公式サイトやメールで伺えます。職人の作業風景を撮影したり、フルオーダー体験を申し込むことも可能です。ぜひ興味を持たれた方は、お問い合わせを。

マスミ鞄嚢のファクトリーショップイベントで、歴史と技術が織りなす特別な体験をお楽しみください!


画像1

画像2

画像3

画像4

画像5

画像6

画像7

画像8

画像9

画像10

画像11

画像12

画像13

画像14

画像15

画像16

画像17

関連リンク

サードペディア百科事典: イベント 京都 マスミ鞄嚢

トピックス(イベント)

【記事の利用について】

タイトルと記事文章は、記事のあるページにリンクを張っていただければ、無料で利用できます。
※画像は、利用できませんのでご注意ください。

【リンクついて】

リンクフリーです。