神戸須磨シーワールドホテルで伝統工芸を体験しよう
神戸の海を望む美しいロケーションに位置する神戸須磨シーワールドホテルでは、2025年11月22日に特別なワークショップイベントが開催されます。このイベントのテーマは「兵庫の伝統が織りなす〜旅の想い出コインケース〜」。この機会に、兵庫県の豊かな伝統工芸を体験し、オリジナルコインケースを作成しましょう。
兵庫の伝統とホテルのコラボレーション
神戸須磨シーワールドのオフィシャルホテルであるこの施設は、訪れるゲストに多様な体験を提供する「価値体験型ホテル」として知られています。イルカとのふれあい体験や特製プレミアムルームなど、ユニークな体験が豊富です。そして、この度開催されるワークショップは、地元の文化遺産に触れる絶好のチャンスです。
本イベントでは、地域で育まれた工芸技術や自然の恵みを使用した雑貨ブランド「HALOP」について学ぶことができます。続いて、兵庫の伝統工芸である「播州織」と「杉原紙」を使ったコインケース作りが始まります。
ワークショップの詳細情報
イベント概要
- - 開催日時: 2025年11月22日(土)16:00-16:45(15:45から受付)
- - 場所: 神戸須磨シーワールドホテル せとうちハーバーレストラン「なぎ」
- - 料金: お一人様2,000円(税込、サービス料込・ワンドリンク付き)
- - 定員: 20名(先着順で、応募多数の場合は抽選)
- - 予約可能期間: 2025年11月8日(土)12:00から11月16日(日)18:00まで
- - 予約URL: こちらをクリック
ワークショップでは、お好きな色の播州織や杉原紙を選び、表生地としてシャチカラーの杉原紙を使用します。最後には、ロゴや海の生き物のスタンプで自分だけのオリジナルコインケースを飾り付けます。これにより、参加者は思い出に残る特別なアイテムを持ち帰ることができるのです。
コインケース作りの追加体験
ワークショップに参加できない方でも、コインケース作りの体験ができる特別な日程も用意されています。
11月21日(金)16:00~20:00
11月22日(土)14:00~16:00、17:00~20:00
(所要時間は約10~20分)
- - 場所: 神戸須磨シーワールドホテル ロビー
- - 料金: お一人様1,000円(税込、サービス料込)
- - 定員: 各日先着20名(無くなり次第終了)
HALOPブランドの魅力
このワークショップで扱う「HALOP」は、和紙の魅力を再評価し、次世代に伝えていくことを目指しています。和紙は、独特の風合いや温もりがあり、日本の文化に深く根ざした素材です。「HALOP」は、和紙を日常生活で使いやすい製品として提案し、古き良き文化を次世代へと受け継ぐ役割を果たしています。
まとめ
「兵庫の伝統が織りなす〜旅の想い出コインケース〜」は、兵庫の魅力を再発見できる素晴らしいワークショップです。伝統工芸の技術を学びながら、自分だけの特別なアイテムを創り出すこの機会をお見逃しなく!詳細な情報は、公式ウェブサイトをご確認ください。旅の思い出を形にし、心に残る体験を手に入れましょう。