神戸クリスマスマーケット
2025-10-11 17:31:26

神戸の冬を彩る「神戸クリスマスマーケット2025」が始まります!

神戸クリスマスマーケット2025が開幕!



神戸の冬の風物詩、「神戸クリスマスマーケット2025」が2025年11月8日(土)から始まります。このイベントでは、標高約400mに位置する神戸布引ハーブ園がクリスマス一色に染まり、訪れる人々に本場ドイツの雰囲気を提供します。広大なハーブ園全体が様々なクリスマスディスプレイやイルミネーションで美しく装飾され、この季節ならではの特別な体験を提供します。

幻想的な冬の舞台



「神戸クリスマスマーケット2025」では、神戸の美しい港や街並みを一望できる展望プラザがメイン会場。ここでは、ドイツの工芸品やクリスマスオーナメント、アドベントカレンダーなど、魅力的な商品が揃ったマーケットが登場します。特に、ドイツ祭りとして知られるイベントでは、ドイツの特製グリューワインやビーフシチューが楽しめ、暖かい料理を味わいながら心温まるひとときを過ごせます。

クリスマスの楽しみが満載



昼だけでなく、ナイター営業があるため、夜のロマンチックな雰囲気も楽しめます。金曜から日曜、祝日及び12月15日から25日まではナイター営業が行われ、イルミネーションの下での素敵なひと時が過ごせます。マーケットでは、ドイツの工芸品に加え、オリジナルのハーブ商品も並び、訪れる人々の目を楽しませます。

特別なディスプレイ



クリスマスタワーは高さ7mに達し、自然素材を使ったデザインで、訪れる人々を出迎えます。この他にも、ウェルカムリースや、クリスマスをテーマにしたフォトスポットが設けられ、思い出に残る写真撮影ができます。

美しい夜景とグルメ



神戸の夜景を背景に、圧倒的な存在感を誇るクリスマスツリーも点灯されます。このツリーは、約1,600球の電球で彩られ、幻想的な空間を演出します。また、「森のクリスマスツリー」のある場所までに続く光の回廊もあり、訪れた人々を魅了します。

アクセスは良好



神戸布引ハーブ園は、新神戸駅から徒歩約5分の位置にあり、アクセスが非常に良いのが特徴です。ロープウェイでの空中散歩も楽しめる施設であり、四季折々の花々やハーブ、広大な自然の中で、一日中リラックスした時間を過ごすことができます。ここでは、レストランやカフェでのお食事も味わえ、優雅な休日をお楽しみいただけます。

冬の神戸を感じる特別なイベント「神戸クリスマスマーケット2025」。ぜひ、お友達やご家族とともに足を運んで、特別なひと時を楽しんでみてはいかがでしょうか。

神戸クリスマスマーケット特設サイトで詳細情報をチェックして、今年の冬の思い出を刻む準備をしましょう!


画像1

画像2

画像3

画像4

画像5

画像6

画像7

画像8

画像9

画像10

画像11

画像12

画像13

画像14

画像15

画像16

画像17

画像18

画像19

画像20

画像21

画像22

画像23

画像24

画像25

画像26

画像27

画像28

画像29

画像30

関連リンク

サードペディア百科事典: ドイツ祭り 神戸クリスマスマーケット グリューワイン

トピックス(イベント)

【記事の利用について】

タイトルと記事文章は、記事のあるページにリンクを張っていただければ、無料で利用できます。
※画像は、利用できませんのでご注意ください。

【リンクついて】

リンクフリーです。