健康経営度調査ウェビナーの詳細
株式会社パソナは、企業や団体の健康経営担当者を対象に、9月5日(金)にウェビナーを開催します。当日は、特定非営利活動法人健康経営研究会の理事長である岡田邦夫氏をお招きし、今年度の健康経営度調査に関する重要な変更点やポイントを解説していただきます。
ウェビナー概要
このウェビナーでは、健康経営の意義や推進方法についての基調講演が行われ、続いてパソナの健康経営支援サービスの紹介、そして質疑応答の時間が設けられます。オンラインプラットフォームのZoomを使用しての開催で、参加は無料です。興味のある方は以下のURLからお申し込みいただけます。
開催日時
- - 日付: 2025年9月5日(金)
- - 時間: 14:00~15:15
講師
- - 登壇者: 岡田邦夫氏(特定非営利活動法人健康経営研究会理事長)
内容一覧
1.
基調講演: 健康経営度調査の今年度の変更点、重要ポイントについて
2.
パソナ健康経営支援サービスのご紹介
3.
質疑応答
参加方法
ウェビナー参加を希望される方は、以下のフォームからお申し込みください。
申し込みはこちら
お問い合わせ先
健康経営支援サービスとは
パソナでは、企業向けに女性の健康支援や「オンライン健康推進室」など、さまざまな支援サービスを提供しています。これにより、企業が健康経営の推進に取り組む際のサポートを行い、社員の健康維持や生活習慣改善を図ることができます。
詳細は
こちらをご覧ください。
健康経営が注目される中、このウェビナーは日々の業務の合間に参加できる貴重な機会です。今年度の調査で求められる重点ポイントを押さえ、組織の健康経営推進に役立てていただければと思います。新しい仕組みを理解することで、より効果的な健康経営が実現できることでしょう。
企業が健康経営を進める上で、正確な情報を得ることは必須です。ぜひこの機会を逃さず、多くの方のご参加をお待ちしています。健康経営を成功に導くための道筋を、岡田氏の知見を通じて一緒に学んでいきましょう!