上島珈琲店が贈る初夏限定の新メニュー
春から夏へと移り変わるこの季節、上島珈琲店が新たに発表した期間限定メニューをご紹介します。4月9日より、あずき茶の風味が楽しめる『あずき茶香るミルク紅茶』と、さわやかなオレンジの香りを楽しめる『オレンジミルク珈琲』が登場。さらに、4月15日からは水淹れで丁寧に作る『水淹れアイスコーヒー』も新たに仲間入りします。日本の喫茶文化の進化を感じさせる新メニューをぜひチェックしてみてください。
『あずき茶香るミルク紅茶』
この新メニューは、4月9日から5月下旬までの期間限定で楽しめます。北海道産のあずきを使用したオリジナルのあずき茶をブレンドしたミルク紅茶は、優しい味わいが特徴。価格はサイズにより660円から780円。一部店舗では価格が異なる場合があります。あずき茶はその栄養価から美容や健康に気を使う人々にとても人気があります。紅茶の繊細な香りとあずきの香ばしさが混ざり合った美味しさをぜひ味わってください。
『オレンジミルク珈琲』
次にご紹介するのは、同じく4月9日から登場する『オレンジミルク珈琲』。このメニューは6月下旬までの期間限定で、価格は720円から840円で、アイス専用です。オレンジの新鮮な果汁を使用した上島珈琲オリジナルシロップを用いて、ダブルネルドリップ方式で抽出したコーヒーと滑らかなミルクのコンビネーションが楽しめます。ベルギー産のオレンジコンポートもトッピングされており、ほろ苦く甘酸っぱい果皮の食感と美しい見た目が、視覚でも楽しませてくれます。
『水淹れアイスコーヒー』
そして、4月15日からは『水淹れアイスコーヒー』が新しく加わります。価格は650円から770円で、やはりアイス専用です。独自のフランネルフィルターをスク使用して丁寧に抽出したこのアイスコーヒーは、ウガンダ産の豆を使用し、ベリーやピーチのようなフルーティーなフレーバーが魅力。コールドブリューとしては新たな試みで、環境にも配慮したサステイナブルな方法で抽出されています。これにより、雑味のないシルキーな舌触りとまろやかな甘みが楽しめます。
上島珈琲店の魅力
上島珈琲店は、日本の喫茶文化の継承と進化を掲げ、2003年に東京・神田神保町に1号店をオープン以来、常に新たな価値を追求しています。50種類以上のシーズナル限定のミルク珈琲をはじめ、日本紅茶の提供にも力を入れています。おいしいコーヒーや紅茶を通じて、特別なひと時を提供してくれる上島珈琲店。今後もその進化から目が離せません。
清冽な水とともに、あなたも新しい喫茶体験を楽しんでみてはいかがでしょうか?期間限定メニューをぜひこの機会にお試しください。詳細や店舗情報については、
上島珈琲店の公式サイトをご覧ください。