きらきらベジ出店
2025-10-02 16:15:28

きらきらベジが福井で開催される食と農の博覧会に出店!

きらきらベジが福井で開催される食と農の博覧会に出店!



2025年10月4日(土)と5日(日)の2日間、福井駅前周辺で「ふくい食と農の博覧会」が開催されます。このイベントに、兵庫県尼崎市に本社を構える日本山村硝子株式会社が出展します。特に注目したいのは、グループ会社である山村JR貨物きらベジステーション株式会社が栽培したサラダケールの試食や販売です。普段はなかなか味わえないその独特の食感と栄養価の高さを、ぜひこの機会に体験してみてください。

イベント概要



  • - イベント名: ふくい食と農の博覧会
  • - 日程: 2025年10月4日(土)~ 10月5日(日)
  • - 時間: 10:00~16:00
  • - 場所: 福井県庁及びハピリン周辺
  • - ブース番号: A-20(福井県庁敷地内)

このイベントは福井の食と農に焦点を当てたもので、多彩な出展者が自慢の品を持ち寄ります。きらきらベジのブースでは、厳選されたサラダケールを味わうことができ、健康志向の方々にもぴったりのブランドです。サラダケールは、通常のケールよりもやわらかく、苦みが少ないため、食べやすさが好評です。

特典も満載!



当日は、購入者限定でお得な特典も用意されています。サラダケールを購入し、きらきらベジ公式Instagram(@kiravege_official)をフォローすると、福井のバスケットボールチーム「福井ブローウィンズ」とのコラボデザインのエコバッグが数量限定でプレゼントされます。スポーツと健康をテーマにしたこのコラボは、参加者にとって嬉しいプレゼントとなるでしょう。

きらきらベジのこだわり



「きらきらベジ」は、独自の栽培技術によって高品質な野菜を生産するブランドです。特に、スーパーフードとして注目されているケールに特化しています。このブランドの目的は、消費者の健康をサポートすること。気候変動の影響を受けやすい葉物野菜を安定的に供給するため、持続可能な生産方法と環境に配慮した栽培技術を採用しています。

また、柔軟な研究開発体制により、市場のニーズに応える商品開発が行われています。長距離輸送を行っても品質保持が徹底されており、新鮮な状態で届けられるのが大きな魅力です。

イベントを楽しもう



食と農の博覧会は、美味しい食べ物や新たな発見が盛りだくさんのイベントです。この機会を逃す手はありません。ぜひ家族や友人を誘って、丸2日間のイベントに足を運んでみてはいかがでしょうか。きらきらベジのサラダケールを通じて、食を楽しみ、健康を考える時間を過ごしましょう!

イベントの詳細はこちらをご覧ください。


画像1

画像2

関連リンク

サードペディア百科事典: きらきらベジ 福井ブローウィンズ サラダケール

トピックス(イベント)

【記事の利用について】

タイトルと記事文章は、記事のあるページにリンクを張っていただければ、無料で利用できます。
※画像は、利用できませんのでご注意ください。

【リンクついて】

リンクフリーです。