神戸マラソン挑戦者必見!レディスランニングクリニック開催
神戸マラソン初挑戦や2~3回目の挑戦を考えている女性ランナーの皆さんに朗報です。2024年度の「レディスランニングクリニック」が開催されます。このクリニックは、女性がマラソンに挑戦する際の不安や悩みに寄り添った内容で、プロコーチによる専門的な指導を受けることができます。
上谷聡子准教授が教える講座
このクリニックでは、講師として第1回神戸マラソンの女子の部で優勝を果たした上谷聡子准教授が指導に当たります。彼女は、神戸学院大学スポーツサイエンス・ユニットの准教授であり、これまでに市民ランナーの指導に20年近く関わってきました。上谷准教授自身もフルマラソン57回完走の実績があり、自己ベストは2009年の北海道マラソンでの2時間33分55秒という素晴らしい成績を誇ります。
クリニックの概要
このクリニックは全3回シリーズのうちの第2回目です。特に神戸マラソン直前の対策講座となっており、完走に必要な基礎知識を学ぶ講義と、ランニングの実技を行います。実技では、約5kmの距離を目標完走タイムを意識しながら走ることができます。
開催日程と場所
- - 日時: 10月18日(土曜日)10時00分~12時30分(受付開始9時30分)
- - 場所: 神戸学院大学ポートアイランド第1キャンパスD号館D102
(神戸市中央区港島1-1-3)
講義内容
この日の講義は90分間で、神戸マラソンを無事に完走するために必要な基礎知識が提供されます。続いて60分間の実技として、目標タイムを設定したレース形式でのランニングが行われます。これにより、参加者は実践的なスキルを身につけることができるでしょう。
参加申し込みについて
残念ながら、今回のクリニックの参加募集はすでに終了していますが、次回のチャンスとして2025年7月3日(木)から9日(水)にかけて、専用ページでの申し込みが予定されています。参加希望者が多数の場合は抽選となりますので、早めにチェックしておくことをおすすめします。参加費は2,000円で、参加中の保険料が含まれています。
参考リンク
詳細情報については、神戸学院大学の
神戸マラソン応援ページをご覧ください。
メディア関連の方へ
取材を希望される方は、神戸学院大学社会連携グループに連絡をお願いいたします。
女性ランナーの背中を押すこのレディスランニングクリニックで、神戸マラソン完走の夢を叶えてみませんか?ぜひ、多くの方が参加することを期待しています。