神戸市が企業と共に歩む未来を築く「ガバメントピッチ2025」
神戸市では、2025年9月4日(木曜日)に、新たな試みとして「ガバメントピッチ2025」を開催します。このイベントは、神戸市の職員が自身の手掛けるプロジェクトをピッチ形式で紹介し、企業との連携を促進することを目的としています。
プロジェクトを共に支える企業を募集
このピッチでは、企業の皆様へ各プロジェクトの内容を分かりやすく説明し、共感を得ることで、一緒に挑戦してくれる企業や、企業版ふるさと納税などを通じてご支援いただける企業の参加を呼びかけます。神戸市とのパートナーシップを築く絶好の機会です。
開催概要
- - 日時: 2025年9月4日(木曜)15時30分開始(14時45分開場)
- - 場所: Global Business Hub Tokyo(大手町フィナンシャルシティグランキューブ、東京都千代田区大手町1丁目9-2)
- - 参加費: 無料
- - 対象企業: 神戸市との連携に興味がある企業、CSR・ESG活動へ関与したい企業、企業版ふるさと納税に関心を持つ企業など
イベントの流れ
参加者は、神戸市の特性や取り組みを知る貴重なチャンスです。次のようなプログラムが用意されています。
1.
オープニング(久元喜造神戸市長):15時30分~15時45分
2.
プロジェクトピッチ:15時45分~16時25分
- こうべ再生リンでつなぐ資源循環
- 子どもたちが“やりたい”学びを叶えるプロジェクト
- KOBE里山生物多様性戦略
- 女性活躍と多様なライフスタイルの実現
3.
パネルディスカッション:16時25分~17時10分
- 「新たなステージを目指す神戸市との共創」
4.
個別相談・ネットワーキング:17時15分~18時15分
これらのプログラムを通じて、神戸市のビジョンやプロジェクトがどのように地域を支え、発展させるのかを深く理解することができます。
参加申し込み
イベントに参加希望の企業は、特設ページ内の「参加申し込み」から事前にエントリーをお願いいたします。申し込みの期限は9月2日(火曜)です。詳細については、随時特設ページを確認してください。
特設HPはこちら
昨年度は「耕作放棄地の再生」や「震災30年シタマチ活性化プロジェクト」など、多彩なテーマが発表され、多くの企業からも関心を集めました。今年も魅力的な内容が盛りだくさんです。共に神戸の未来を創造するために、企業の皆様のご参加をお待ちしています。