子ども体験博開催
2025-02-17 10:56:38

子どもたちの好奇心を刺激する体験型イベント「ソロ教育博」神戸初開催!

子どもたちの好奇心を刺激する「ソロ教育博」



保育園ポポラーが提供する初の体験型イベント「ソロ教育博」が、2025年3月15日(土)に神戸サンボ―ホールで開催されます。今回は1500人の来場を見込み、子どもたちが「ひとりでできるもん!」と楽しめるプログラムが満載です。ポポラーの運営会社である株式会社タスク・フォースが展開するこのイベントは、子どもたちの自立心や好奇心を育てることを目的にしています。特に注目されているのは「非認知能力」の習得に特化した体験ブース。これにより、子どもたちは「やりたい」を「できた!」に変える貴重な経験が得られます。

非日常的な体験を通じた自立のサポート



「ソロ教育博」では「保育園では味わえない、非日常的な体験」を提供します。このイベントを通じて、子どもたちが自ら学び、仲間を見つけ、挑戦を続ける力を育むことが期待されています。最近の教育界では、単にテストの点数や数値で測れる能力とは異なる、非認知能力の重要性が高まっており、子どもたちの精神的な成長を促すための挑戦的なプログラムが必要とされています。

多彩な体験ブースで学ぶ新しい経験



イベントは「自然」「芸術」「科学」「生活」「職業」「運動」の6つのテーマに基づいて、各種体験ブースを設けています。子どもたちは全12社・団体が出展するさまざまな活動を通じて、楽しく「できる自分」を発見できるでしょう。例えば、神戸三田アウトドアビレッジが提供するテント設営体験では、子どもたちが協力し合いながら自立心を育むことが目的です。また、セイハネットワークのダンスレッスンや英語レッスンも行われ、楽しみながら心身の成長をサポートします。

リアルな職業体験で将来を描く



また、イベントの魅力は本格的な「なりきり体験」ができることです。実際に企業で使われている道具やユニフォームを体験することで、子どもたちにとって夢の職業に挑戦する機会を提供します。キッチンカーでのハンバーガー作りや、薬剤師体験など、リアルな体験を通じて「どうやってものを作るのか」を学ぶことができます。

チャーリー西村氏によるサイエンスショーも見逃せない



イベントの目玉企画として、米村でんじろう先生の一番弟子であるチャーリー西村氏によるサイエンスショーも実施されます。科学の不思議に触れながら、楽しく学べるこのショーは、事前予約が必要です。すべての世代に楽しんでもらえる内容となっており、子どもたちの科学への興味を深めます。

イベント概要



続く日程は、2025年3月15日(土)10:00~16:00(開場9:30予定)で、場所は神戸サンボ―ホールです。入場は自由で、チケットや料金についての詳細はポポラー公式LINEで確認できます。
この「ソロ教育博」は、ただ楽しいだけではなく、子どもたちが自立できる力を育むための素晴らしいチャンスです。ぜひ、家族で訪れてみてはいかがでしょうか。


画像1

画像2

画像3

画像4

画像5

画像6

画像7

画像8

画像9

関連リンク

サードペディア百科事典: ポポラー ソロ教育 神戸サンボ―ホール

トピックス(イベント)

【記事の利用について】

タイトルと記事文章は、記事のあるページにリンクを張っていただければ、無料で利用できます。
※画像は、利用できませんのでご注意ください。

【リンクついて】

リンクフリーです。