食の未来を担うインターンシップ募集!
健康食品とプラントベースの最前線を行く、神戸市に拠点を置くフードテックスタートアップ株式会社NINZIAが、長期インターンシップ 모집を開始しました。新しい食のカタチを生み出すために、「テクスチャ・エンジニアリング」を駆使し、食事をより楽しいものにするプロジェクトが多数進行中です。
インターンシップ概要
このインターンシッププログラムは、関西地域でリモートワークも可能な、実践的な有給インターンです。参加者は文系・理系を問わず、マーケティング、会計、広報、製品開発など、幅広い業務に挑戦できます。具体的には、大阪市または吹田市のラボでのオンサイトでの開発業務も含まれています。
参加条件
- - 期間: 2025年11月から12月の開始予定、最低6ヶ月。
- - 報酬: 有償、ジョブ型で報酬が決定。挙手すれば様々な業務に参加できます。
- - 言語要件: 国際色豊かな環境のため、英語のスキルが望ましいですが、必須ではありません。
業務内容
参加可能なプロジェクト例
- - 事業開発: 新たな商品のプロジェクト立ち上げやピッチイベントへの参加。
- - 広報: プレスリリース作成やメディア対応。
- - 会計: 仕訳登録など、実践的な会計業務。
- - 製品開発: 食品の試作実験や開発補助。
- - マーケティング: 広告やオンラインストアのコンテンツ作成。
業務はジョブ型で行われるため、自身の興味や関心に応じた幅広い業務を体験できる絶好のチャンスです。インターンシップを通じて、フードテック業界での実務経験を積んで、自身のキャリアを拡げてみませんか?
応募方法
興味のある方は、NINZIAの代表取締役CEOである寄玉昌宏のLinkedInにDMを送りましょう。インタビュー対象者には、1週間程度以内に返信があります。
NINZIAについて
NINZIAは単なる健康食品企業やプラントベース企業ではなく、食感創成の技術に特化した、革新的なフードテックを展開します。特に、日本の日本古来の植物性食材であるこんにゃくの食物繊維を活用し、誰もが食事を楽しめる環境を作り出しています。
私たちの目指す理想的な食卓は、栄養だけでなく、食事そのものを楽しむ喜びを提供することです。食事制限を持つ方々にも、楽しく食べられる選択肢を届けたい。そのために、食物繊維「グルコマンナン」を利用した革新的な技術を開発し、国内外の多様な企業と連携しながら新しい食の形を創造しています。
NINZIA PASTE
NINZIA独自の素材「NINZIA PASTE」は、形状を保持しながらペースト状を実現した革新的な蒟蒻素材です。この素材は、血糖値の上昇を抑制しながら、食感や味わいを楽しめる特性を兼ね備えています。ヘルシーなスナックや新しい食品製品の開発において、様々な可能性を秘めています。
ぜひ、このチャンスを活かしてフードテックの最前線で自身のスキルを向上させ、共に次世代の食文化を創っていきましょう!