淡路ビールFEST
2025-10-02 13:08:15

淡路島で楽しむ!第6回淡路ビールFESTがwaSTEP AWAJISHIMAで開催

淡路島で楽しむ第6回淡路ビールFEST



2025年10月11日(土)、淡路島の新しいショッピングスポット「waSTEP AWAJISHIMA」で「第6回淡路ビールFEST」が開催されます。このイベントでは、淡路島で醸造されたクラフトビール「AWAJIBEER」が全7種類提供され、参加者は生ビールを飲み放題で楽しむことができます。

◆イベント詳細



淡路ビールFESTは、主にクラフトビール好きの方々を中心に、淡路島の美味しいビールを楽しむためのイベントです。事前予約を利用すると、お得に飲み放題を楽しめるので、参加を考えている方はインターネットからの予約をおすすめします。

  • - 開催日時: 2025年10月11日 11:00〜16:00
  • - 飲み放題料金:
- 事前予約:1800円(税込)
- 当日受付:2500円(税込)
- 単品:550円(税込)

事前予約は10月10日まで受け付けており、QRコードから簡単に申し込むことができます。また、淡路島の名産である玉ねぎ専門店でもビールを購入できるので、こちらもぜひ確認してみてください。

◆特別なビール体験



今年は、「奇跡の収穫」とも言える淡路島産の生ホップを使用した特別なビールが用意されています。この時期だけの特別な体験を通じて、ビールの風味が大幅にアップした一杯を楽しめるチャンスです。

◆こだわりの製法



このイベントでは、工場直送の樽生ビールが楽しめます。ビールは熱処理を行わず、無濾過で製造されるため、酵母の生きた味わいがそのまま残っています。これにより、ビール本来の深いコクと豊かな香りを存分に楽しむことができます。また、どんな料理とも相性が良く、飲むたびに新たな視点を提供する一杯となっています。


◆AWAJI BEERの魅力



「AWAJI BEER」は1998年に設立された淡路島産クラフトビールの先駆けであり、多彩な味わいが特徴です。現在では、以下の7種類のビールを楽しむことができます。

  • - ピルスナー: 爽快な喉越しが特徴の定番ビール
  • - レッドエール: シャープな柑橘の香りが楽しめる
  • - ヴァイツェン: 小麦麦芽使用の贅沢な味わい
  • - アルト: カラメル麦芽の深いコクが魅力的
  • - ペールエール: トロピカルフルーツのアロマが特徴
  • - 島レモン: 淡路島産のレモンピールが香る
  • - IPA: 強いホップの香りが立つ一杯

これらのビールは、淡路島の自然な音色を取り入れた独自の製法でつくられたもので、ビールが育つ環境にもこだわりがあります。この取り組みにより、ビール本来の味わいを最大限に引き出すことが実現されています。

◆アクセスと周辺情報



「waSTEP AWAJISHIMA」は、2023年3月にオープンした大型ショッピングゾーンで、多様なテナントが揃い、訪れる人々に新しい発見と楽しみを提供しています。アクセスは神戸淡路鳴門自動車道の淡路ICから約7分のところに位置しており、駐車場も完備されています。イベントの参加前後には、淡路島の美味しいものを楽しんだり、手作りの和菓子や新鮮な野菜を味わったりすることもできますので、ぜひ立ち寄ってみてください。

淡路島の良さを感じることができる「第6回淡路ビールFEST」。最高のビールと素敵なひとときをぜひお楽しみください!


画像1

画像2

画像3

画像4

画像5

画像6

画像7

画像8

画像9

画像10

画像11

画像12

画像13

画像14

画像15

画像16

画像17

画像18

画像19

画像20

画像21

関連リンク

サードペディア百科事典: waSTEP AWAJISHIMA クラフトビール 淡路ビール

トピックス(イベント)

【記事の利用について】

タイトルと記事文章は、記事のあるページにリンクを張っていただければ、無料で利用できます。
※画像は、利用できませんのでご注意ください。

【リンクついて】

リンクフリーです。