「EGFアワード2025」最終審査会が開催!
愛媛県を舞台に、新たなビジネス創出を目指す「EGFアワード2025」が、2025年9月5日に最終審査会を行います。このコンテストは、地元の創業者支援を目的に行われており、観覧者を募集中です。
イベントの概要
今回の最終審査会は、愛媛県が唯一主催するビジネスアイデアコンテストで、書類審査や一次審査を通過したファイナリストたちが、自らのアイデアをプレゼンテーションで発表します。日頃から新しい挑戦をしている彼らの熱意あふれるプレゼンを聞けるこの機会は、地域の未来を考える絶好のチャンスです。
開催日程と場所
- - 日時: 2025年9月5日(金)13:30~16:00(アフターパーティーは16:40~18:40)
- - 会場: E3 HALL(愛媛県松山市一番町3丁目1−1 松山三越 6階)
- - 参加費: 参加は無料、アフターパーティーは4,000円(食事・飲み放題付き、当日現金払い)
参加申込み
観覧者の参加は無料で、申込は簡単です。わずか1分で手続きが完了するので、ぜひこの機会をお見逃しなく!観覧希望者は、公式ウェブサイトからお申し込みいただけます。
EGFアワードとは?
愛媛県では、地域経済の活性化を目指し、意欲的な創業者を支援する「愛媛グローカル・フロンティア・プログラム」を実施しています。EGFアワードは、地域に新たなビジネスアイデアを提供し、創業や事業化につなげることを目的としたコンテストです。
参加対象者
コンテストには、創業を考えている人や創業支援に携わる関係者など、さまざまな人々が参加しています。新しいアイデアを生み出すことで、地域の未来を共に作り上げていきましょう。
新しい挑戦を共に応援しよう
現在の社会は急速に変化しており、そのなかで新しいビジネスの必要性は高まっています。EGFアワード2025は、そうした新しい挑戦を応援しています。ビジネスアイデアの発表を見守ることで、地域から生まれるイノベーションを体感してください。
どなたでも参加できるこのイベントは、若い世代から地域振興を考えるシニア層まで、多くの人々にとって意義のある機会です。あなたの応援が、挑戦者たちの力になります。ぜひ、ご参加ください。
お問い合わせ
運営は株式会社アドリブワークスが担当しており、代表の山岡健人が地域経済の発展を願い、このイベントを実現しました。興味のある方は、公式ウェブサイトやお問い合わせ先から詳細をご確認の上、ぜひお申し込みください。
このイベントを通じて、愛媛の未来を自分の目で確かめ、そして地域の発展に寄与する一助となりましょう!