J-WAVEの人気コーナー「PLENUS RICE TO BE HERE」が放送時間を変更
株式会社プレナスが提供するラジオ番組「PLENUS RICE TO BE HERE」の放送時間が、2023年10月1日(水)より変更となります。このコーナーでは、日本の食文化を通じて地方の文化や知恵に迫る内容が特徴です。リスナーの皆さんには再度放送できる時間をお知らせいたしますので、ご注意ください。
新しい放送時間
来月からの新しい放送時間は、毎週月曜日から木曜日の11:40から11:50までです。これまでは15:10からの放送でしたが、時間が前倒しされる形となります。祝日はお休みとなりますので、リスナーの皆さんはスケジュールをあらかじめぜひご確認ください。
番組の魅力
「PLENUS RICE TO BE HERE」では、ナビゲーターの山口謠司氏が全国各地を巡り、地域の風俗や食文化について取材した内容を紹介しています。彼は作家であり文献学者でもあるため、ただの食レポとは一線を画した奥深い視点からのコメントが魅力です。
番組を通じて、普段見逃しがちな地域の知恵や文化について新たな発見があることでしょう。例えば、ある地方特有の調理法や食材、それに伴う風習など、興味深い話が盛りだくさんです。リスナーは、ただ耳を傾けるだけでなく、地域文化をより深く理解する手助けとなるでしょう。
聴取方法
「PLENUS RICE TO BE HERE」を聴くには、J-WAVE(81.3FM)のほか、ラジコ(radiko)や一部のコミュニティFM、Podcast、YouTubeでも視聴可能です。自身が利用しやすい方法で楽しむことができ、ますます身近な存在となっています。特に、若い世代にとってはYouTubeというプラットフォームが非常にアクセスしやすく、音声だけでなく映像でも楽しむことができる点が好評です。
これからの展望
新しい放送時間でスタートする「PLENUS RICE TO BE HERE」。地域の豊かな食文化を再確認する機会を提供し続けることで、リスナーにとってもより価値のある番組として成長していくことでしょう。豊かな日本の食文化、その背後にある人々の知恵を一緒に感じ、学びながら、楽しむ時間にしてほしいと思います。すべてのリスナーへ、再びのご愛聴をお願い申し上げます。
新しい形で進化を続ける「PLENUS RICE TO BE HERE」。これからも耳を傾けて、日本各地の美味しい話や隠れた魅力を一緒に発見しましょう。放送をお楽しみに!