新たな風味を楽しむ「朝倉さんしょ海苔」
巣鴨に位置する「山年園」から、新たに登場したのが「朝倉さんしょ海苔」です。兵庫県の瀬戸内海で収穫された海苔に、朝倉山椒を贅沢に使用したこの商品は、まるで和の風味を凝縮したような新しい体験を提供します。
朝倉山椒とは?
朝倉山椒は、但馬地方で500年以上もの歴史を誇ります。その香り高い風味と、優しい辛さが特徴で、かつては大名にも献上された高級食材です。この山椒は、通常の山椒に比べて香りが際立っており、独特の風味を楽しむことができます。トゲのない特異な山椒としても知られ、非常に貴重です。お口の中で優しく広がるその風味は、小さなお子様から大人まで安心して楽しんでいただけるでしょう。
商品詳細とその魅力
「朝倉さんしょ海苔」に使用されているのは、完熟させた赤い山椒と、春に摘み取ったばかりの緑の実山椒を使いたっぷりのペーストです。強すぎない辛さで、ほのかな山椒の香りが楽しめるこの海苔は、朝食やおにぎり、お茶漬けにぴったり。さらに、そのままお茶うけやお酒のおつまみとしても絶妙のマッチを見せます。
この海苔は、ただの味付け海苔ではなく、栄養価も非常に高いのが特徴です。一般的に不足しがちな栄養を効果的に補うことができ、健康を意識した食生活を送る方にもおすすめです。
おすすめの食べ方
「朝倉さんしょ海苔」はそのまま食べるのも良いですが、是非いくつかの食べ方を試してみてください。朝食にごはんとともに、あるいはおにぎりの具材として使うと、一味違った風味を楽しめます。また、熱いご飯の上にちぎって乗せたり、お茶漬けにトッピングすると、山椒の香りが引き立ち、食事の時間が一層充実したものになります。さらには、ビールや日本酒のおつまみとしても最適です。
購入方法
「朝倉さんしょ海苔」は「山年園」の公式サイトや楽天市場で購入可能です。価格は10切40枚で1,700円から。お茶屋さんならではの品質管理とこだわりの製法で作られた商品を、ぜひこの機会にお試しください。
山年園について
山年園(やまねえん)は、巣鴨の地で60年以上の長きにわたり、地域のお客様に支えられてきたお茶屋さんです。「こだわりのお茶」「健康茶・健康食品」、そしておやつやお茶うけを豊富に取り揃え、訪れるお客様に心温まるサービスを提供しています。下町ならではの居心地の良さと伝統を大切にしながら、これからも多くの方々に喜んでいただける商品を提供していきます。
公式サイトでは、他にも様々な商品が取り揃えられているので、気になる方はぜひ覗いてみてはいかがでしょうか。巣鴨でのお買い物の際は、山年園をお忘れなく!