未来の野球を考える「BASEBALL INNOVATION」
2025年9月29日、大阪・関西万博にて「BASEBALL INNOVATION」が開催されます。このイベントは、内外ゴム株式会社と阪南市が共同で企画したもので、サステナブルな野球の未来を子どもたちと共に考える内容となっています。元メジャーリーガーの上原浩治氏をはじめ、野球界のレジェンドたちが参加し、特別なキャッチボール体験も用意されています。
イベントの概要
「BASEBALL INNOVATION」は、午前11時から「ヘルスケアパビリオン リボーンステージ」で行われます。対象者は特に制限がなく、誰でも参加可能ですが、万博会場への入場には別途チケットが必要です。このイベントは、スポーツを通じて持続可能な社会づくりを目的としており、SDGsの理念を広めるための大切な機会となります。
ゲストの紹介
今回のイベントには、上原浩治氏を栄えあるゲストとして迎えています。彼は元メジャーリーガーであり、現役時代に数多くのファンに愛された名選手です。さらに、元女子プロ野球選手の小西美加氏や、少年野球界で名高い辻正人氏も登壇します。また、特別メッセージゲストとして栗山英樹氏も参加し、その話題性を高めています。
プログラム内容
イベントは二部構成となっており、最初のセッションでは「使われなくなったボール」のリサイクルについてのトークが行われます。上原氏、辻氏、小西氏たちが登壇し、彼らの経験や知識をもとに、リサイクルの重要性や普及について議論します。その後には、特別ムービーで栗山英樹氏がメッセージを届けます。
次のセッションでは、野球の未来や競技人口、普及活動についての議論が行われます。この機会に、観客も一緒に未来の野球について考え、意見交換をすることができます。
特別なキャッチボール体験
何よりも注目すべきは、「夢のキャッチボール体験」です。このプログラムでは、上原浩治氏との直接的なキャッチボールを通して、交流の場が設けられます。子どもたちには一生の思い出となる貴重な体験が待っています。
YouTubeでの配信
また、当日のイベントはYouTubeによるリアルタイム配信も行われるため、会場に行けない方々も楽しむことができます。ぜひ、家族や友人と共に、未来の野球について考える素晴らしい機会を逃さないでください。
内外ゴム株式会社について
内外ゴム株式会社は兵庫県明石市に本社を置き、スポーツ用品を中心に様々な製品を製造・販売している企業です。1913年の創業から、彼らは品質を大切にし、高い信頼を獲得してきました。特に、軟式野球ボールの分野では確かな実績があり、社会貢献活動としてリサイクルにも力を入れています。
この「BASEBALL INNOVATION」は、サステナブルなスポーツの未来を見据えた取り組みであり、未来を担う子どもたちに夢を与える貴重なイベントです。万博会場で、生まれる出会いや学びを通じて、参加者全員が新たな気づきを得られることを期待しています。ぜひ、皆さんもこの機会に足を運んでください。