ピンクリボンヨガ
2025-09-24 14:07:24

神戸で特別な体験!乳がん経験者向けのピンクリボンヨガ開催

神戸みなと温泉 蓮で特別開催のピンクリボンヨガ



神戸市中央区に位置する「神戸みなと温泉 蓮」は、厚生労働大臣認定の健康増進施設として知られています。2025年10月、特に重要な月であるピンクリボン月間に、乳がん経験者を対象に特別なヨガプログラムが開催されます。それが「ピンクリボンヨガ」です。

ピンクリボンヨガの概要


本イベントは、10月7日(火)と16日(木)の2日間にわたり行われます。講師には、看護師の資格を有する天井紀代美氏を招き、参加者が自身の心と身体を見つめ直すことができる貴重な時間を提供します。ヨガは無理なく行えるスタイルで設計されており、リラクセーションや呼吸法に重点を置いています。これにより、参加者は自分自身の心身に寄り添いながら、新たな気づきを得ることが期待されています。

また、レッスン後には最上階にある宿泊者専用の展望大浴場を貸し切りで利用可能です。ここでの入浴は、心身ともにリフレッシュできる絶好の機会です。

懇親会での交流の場


さらに、この特別プログラムの魅力は、通常のヨガセッションにはない懇親会が設けられていることです。参加者同士だけでなく、講師とも様々な質問や悩みをざっくばらんに話せる場となり、孤独感を和らげる大切な交流の時間となります。食事を共にしながら、気軽にお話しすることで、心のつながりを深めることができるでしょう。

イベント詳細


このイベントは、乳がん経験者が対象で、参加を希望される方は主治医と相談の上、参加することが推奨されています。各日の定員はヨガ10名、懇親会15名となっていますので、参加を希望される方はお早めに申し込むことをお勧めします。参加料金は、ヨガと懇親会両方で4,900円(税込5,390円)で、懇親会のみの参加も3,100円(税込3,410円)で可能です。

参加者には特典として、1,000円分のお食事券、オリジナルフェイスマスク1枚、温泉の素1個がプレゼントされます。

神戸みなと温泉 蓮の魅力


「神戸みなと温泉 蓮」は、地下1,150メートルから湧き出る自家源泉の天然温泉を提供しており、全室50平米以上の広々とした客室にテラス付オーシャンビューという贅沢な空間をお楽しみいただけます。さらに、展望大浴場や岩盤浴、温水プールなど多彩な施設が完備されており、心身を癒す最後のひとときを提供することができます。また、施設は「温泉利用型健康増進施設」としても認定されており、健康づくりのための様々なプログラムが提供されています。

お問い合わせ


参加希望の方は、ぜひ「神戸みなと温泉 蓮」の公式HPを確認してください。詳細は、こちらのリンクからご覧いただけます。お電話でのお問い合わせは、078-381-7000までお気軽にどうぞ。

この特別なピンクリボンヨガが、参加者の皆様にとって意味深い体験となることを願っています。健康と絆を深める貴重な機会に、ぜひご参加ください。


画像1

画像2

画像3

画像4

画像5

画像6

画像7

画像8

画像9

関連リンク

サードペディア百科事典: 神戸みなと温泉 ピンクリボンヨガ 健康増進施設

トピックス(イベント)

【記事の利用について】

タイトルと記事文章は、記事のあるページにリンクを張っていただければ、無料で利用できます。
※画像は、利用できませんのでご注意ください。

【リンクついて】

リンクフリーです。