銀鏡つかさ特別展示
2025-10-31 14:55:58

神戸・水族館átoaで銀鏡つかさ氏の新作3点を特別展示!

銀鏡つかさ氏の新作を神戸・水族館átoaで展示



神戸市中央区に位置する水族館átoa(アトア)では、著名な水族館写真家銀鏡つかさ氏による新作の特別展示が行われます。この展示は、10月31日にオープンする広島もとまち水族館を記念して実施されるもので、2025年11月8日(土)から12月4日(木)にかけてアトア館内2階のMARINE NOTEにて行われます。展示される作品は、銀鏡つかさ氏が広島もとまち水族館で撮影した未発表の新作3点です。

銀鏡つかさ氏について



銀鏡つかさ氏は、全国の水族館を巡り、それぞれの魅力を捉えた写真を発信し続ける著名な写真家です。これまでには「日本の美しい水族館」と題した初めての写真展をアトアで開催し、来場者から高い評価を得ました。その後、彼の作品はスマートアクアリウム静岡や四国水族館でも巡回展示されました。今回の展示は広島もとまち水族館との連携が生まれたことにより、特別な意味を持ちます。

特別展示の内容



アトアでの展示は、すべてアトアでしか見ることのできない独自の視点で切り取られた作品です。銀鏡氏は生きものたちと向き合い、主に広島もとまち水族館での撮影に注力した貴重な時間を過ごしたと語っています。展示作品は、生きものたちの美しさとダイナミズムを捉えたもので、訪れる人々に新たな発見と感動を与えることでしょう。

プレゼントキャンペーンのお知らせ



さらに、アトアと広島もとまち水族館の両館を訪れたお客様を対象にプレゼントキャンペーンが実施されます。展覧会期間中、両館を訪れた際に「魚朱印」と呼ばれる水族館版の御朱印を提示した方には、素敵なノベルティが用意されています。この機会にぜひ両館を巡り、プレゼントを手に入れてください!

参観情報


  • - 展示期間: 2025年11月8日(土)~12月4日(木)
  • - 展示場所: アトア館内2階 MARINE NOTE
  • - 展示作品数: 3点
  • - 参加料: 無料(別途アトアの入館料が必要)

銀鏡つかさ氏にとって、広島もとまち水族館での試みは新たな挑戦です。彼は、アトアでの展示が多くの人々にとって生きものたちの美しさを再認識する良い機会になると期待しています。ぜひ訪れ、彼が捉えた瞬間を体験してみてください。

広島もとまち水族館の情報



広島もとまち水族館は、2025年10月31日(金)にオープンする新しい都市型水族館で、約200種類・3,000匹の生きものを展示します。水といのちのミュージアムというコンセプトのもと、香りや音、光、映像などを使った魅力的な展示が計画されています。広島の歴史的な背景を受けて、命の大切さを広く伝える役割も担っています。

まとめ



銀鏡つかさ氏の新作展示は、神戸の水族館átoaでの特別な体験です。この機会を逃さず、銀鏡氏が撮影した水族館の魅力全開の作品を楽しんでみてはいかがでしょうか。皆様のご来場を心よりお待ちしております。


画像1

画像2

画像3

画像4

画像5

画像6

画像7

関連リンク

サードペディア百科事典: 神戸水族館 銀鏡つかさ 広島もとまち水族館

トピックス(エンタメ)

【記事の利用について】

タイトルと記事文章は、記事のあるページにリンクを張っていただければ、無料で利用できます。
※画像は、利用できませんのでご注意ください。

【リンクついて】

リンクフリーです。