DPC KOBEのオープンプレー
2025-11-16 16:31:24

自由に出入り可能でゲームを楽しむ「DPC KOBE」のオープンプレー!

DPC KOBEのオープンプレー体験



神戸にあるDPC KOBEで、11月後半に開催される「オープンプレー」のイベントが注目を浴びています。このプログラムは、時間に縛られずに自分のペースでピックルボールを楽しむことができるスタイルのものです。参加者は自分の都合の良い時間に入退場することができ、平日や休日の隙間時間にふらっと立ち寄ることができます。

なぜオープンプレーなのか?



このオープンプレーの特徴は、単にプレーをするだけでなく、参加者同士の自然なつながりを生むという点にあります。個々の参加者がその場で気軽にペアを組み、次々と交代しながら試合形式で楽しむことができます。これにより、集まった人々の間に親しみが生まれ、スポーツを通じた交流が促進されます。
特に、決まった時間に参加しづらい方や、初めてピックルボールに挑戦する方、新しい友達を作りたい方にぴったりのプログラムです。参加者は、「初級」「中上級」といったレベル分けがされるため、自分のスキルに合わせたプレーも可能です。

イベント詳細



DPC KOBEでは、11月後半に多くのオープンプレーセッションが予定されています。各セッションでは、初級者向けから中上級者向けまで、様々なレベルが用意されています。例えば、11月22日(土)には、初級者向けと中上級者向けのセッションが用意されています。それぞれのコースでは、最大16名までの参加が可能となっており、参加者は自分のレベルに応じてプレーを楽しめます。

日付 時間 タイトル チケット代
----------
11/22 09:00 初級者向け ¥1,500
11/22 12:00 中上級者向け ¥1,500
11/25 16:00 初級者向け ¥1,500
11/25 19:00 中上級者向け ¥1,500
11/26 09:00 初級者向け ¥1,500
11/26 12:00 中上級者向け ¥1,500

このオープンプレーは、ピックルボールのルールやプレースタイルを軽く学ぶための絶好の機会です。初めての方でも安心してご参加いただけるように配慮されています。さらに、参加者間での交流も大いに期待できる時間となるでしょう。

“PLAY”を共に創り出す場所



DPC KOBEはピックルボールだけでなく、さまざまな人々が集い、交流し、楽しむことができる「共創」のスペースを提供しています。スポーツを通じて、新たな友達と出会うことができ、心身ともにリフレッシュすることができる素晴らしい環境です。

新しい仲間とともに、是非この機会にDPC KOBEのオープンプレーに参加してみてはいかがでしょうか。温かみのあるコミュニティの一員となり、ピックルボールの魅力を存分に味わってみてください。


画像1

画像2

画像3

画像4

画像5

画像6

画像7

画像8

画像9

画像10

画像11

画像12

画像13

画像14

画像15

関連リンク

サードペディア百科事典: ピックルボール DPC KOBE オープンプレー

トピックス(イベント)

【記事の利用について】

タイトルと記事文章は、記事のあるページにリンクを張っていただければ、無料で利用できます。
※画像は、利用できませんのでご注意ください。

【リンクついて】

リンクフリーです。