西宮市民祭り盛況
2025-11-13 19:33:23

西宮市民祭り50周年記念!プロジェクションマッピングでタイムトラベル体験

西宮市民祭り50周年の特別イベント



2025年10月25日、兵庫県西宮市で盛大に行われたのが、にしのみや市民祭りの50回目の開催と、西宮市の100周年を記念する特別イベントです。主催は株式会社スピードで、地域に愛されるキャラクター「みやたん」を登場させたプロジェクションマッピングが目玉となりました。

メカみやたんがタイムトラベル



このイベントでは、西宮市ええもんひろめ大使である兵動大樹氏が新たに制作された「メカみやたん」に乗り込み、タイムトラベルを体験しました。メカみやたんは、3DCG技術を駆使して制作され、リアルさと楽しさを兼ね備えたキャラクターです。プロジェクションマッピングでは、昔の西宮の風景が映し出され、映像とともに進行するストーリーが見どころとなっていました。

昔の景色が動画で甦る



この特別な映像では、AIを活用して甲子園阪神パークや明治時代の西ノ宮駅前の風景が生き生きと動き出します。来場者は、まるで時空を超えているかのような感覚に陥りました。また、メカみやたんが画面から飛び出すシーンなど、迫力ある演出が魅力の一つです。コンテンツ制作を手がける株式会社スピードの技術力が光る瞬間でもあります。

顔ぶれ豊かな祝福のメッセージ



当日、会場では一般公募されたイラストやメッセージに加え、地域にゆかりのある著名人23人からのお祝いコメントが寄せられ、その模様はCG花火と共に打ち上げられ、参加者の心を和ませました。雨が降り続いていたものの、その勢いを吹き飛ばす盛況ぶりに、皆が感謝の気持ちを抱いたことでしょう。

子ども向けデジタルブースも大充実



加えて、西宮市民会館内には子ども向けコーナーが設けられ、デジタルブースが登場しました。株式会社スピードによるオリジナルコンテンツ、『お絵描きみやたん』と『アシンキングみやたんバージョン』が用意され、親子や友達同士で協力プレイを楽しむ姿が見られました。子どもたちが自分の描いた絵をタブレットで動かし、また足元に投影されたプレイエリアで楽しむ姿は、大人にとっても微笑ましい光景でした。

イベント詳細



  • - 日時: 2025年10月25日(土)、18時開始(約16分間)
  • - 場所: にしのみや市民祭り会場内(西宮市役所付近)
  • - 映像投影先: 西宮市民会館(アミティ・ベイコムホール)東側・北側壁面

このように、特別な50周年を迎えたにしのみや市民祭り。地域の人々が一つになり、次代を担う子どもたちに夢を届ける素晴らしいイベントとなりました。今後も、地域の魅力や文化を広める取り組みが続いていくことでしょう。


画像1

画像2

画像3

画像4

画像5

画像6

画像7

画像8

画像9

画像10

画像11

画像12

画像13

画像14

トピックス(イベント)

【記事の利用について】

タイトルと記事文章は、記事のあるページにリンクを張っていただければ、無料で利用できます。
※画像は、利用できませんのでご注意ください。

【リンクついて】

リンクフリーです。