魅力満載のチンアナゴイベントが神戸アトアに登場!
今年11月11日は「チンアナゴの日」。この特別な日に合わせて、神戸市中央区に位置する水族館「AQUARIUM×ART átoa(アトア)」で、チンアナゴに焦点を当てた楽しい企画が展開されます。アトアは美しい神戸港を望む、アートと海洋生物の融合した施設であり、海の生き物たちの不思議な世界を紹介しています。
チンアナゴの日とは?
「チンアナゴの日」は、数字の「1」に似た姿で砂から顔を出すチンアナゴと、その群れで生活する特性を反映して11月11日に制定されました。この日は、チンアナゴの愛くるしい姿や生態を広く知ってもらう良い機会として、アトア館内外で様々なコンテンツが用意されています。
屋外のシンボル!全長8mの巨大チンアナゴ型エアーダンサー
屋上に登場するのは、全長約8mの巨大チンアナゴ型エアーダンサーたち。鮮やかな白、橙、桃色の3匹が登場し、まるで砂の中から顔を出しているかのように空に向かって立ち上がります。多くの観光客や通行人が足を止め、楽しむことができる新たなインスタ映ェスポットになるでしょう。これらのエアーダンサーは、2025年11月11日からしばらくの間、神戸ポートミュージアムの屋上で見ることができます。
愛らしい生態を楽しむ館内展示
2階の「MARINE NOTE」では、チンアナゴの生体展示も行われています。ユラユラと揺れながら砂の中から顔を出す様子は、訪れる人々の心をつかんで離しません。チンアナゴは、英語で「Spotted Garden Eel」と呼ばれる、群れで生活する特異な生態を持つ生き物です。日本名である「チンアナゴ」は、顔が犬の狆(ちん)に似ていることに由来しています。
特設グッズも見逃せない!
アトアの1階ミュージアムショップでは、「チンアナゴの日」に合わせた特設コーナーが設けられ、さまざまなチンアナゴ関連グッズが揃います。ぬいぐるみや文具など、日常で使えるアイテムから記念品まで、楽しむことができますので、お土産や贈り物にもぴったりです。
このイベントを通じて、チンアナゴの可愛さや不思議さを多くの皆様に感じていただきたいと思います。海の生態系に対する興味を広げる良い機会になることでしょう。アトアで、ぜひチンアナゴの魅力に触れてみてください。
アトア基本情報
- - 所在地: 兵庫県神戸市中央区新港町7番2号
- - ホームページ: https://atoa-kobe.jp
- - 入場料: 大人(中学生以上)2,800円、中高生2,400円、小学生1,600円、幼児(3歳以上)1名無料。
この素晴らしいイベントに参加して、神戸の新しい魅力を発見してみましょう!